×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前にPixiv投稿100枚目のイラストに力を入れたいーみたいな話をしたような気がします。
・・・が、現在90枚。
そして投稿予定の物(漫画の残り、動画関連の絵、最近参加し始めた塗りっかむの絵とか)の事を考えると・・。
100枚に到達するまでに漫画が終わってくれる気がしません!
漫画は、終わりまであとはなるべく寄り道せずに描きたいからねー。
いつの間にか、残り話数は一桁になったかと思います。
なので、「100枚記念絵」はやめておこうかな!
代わりに何か無いかと考えたら、やっぱりお気に入りユーザに登録されてる数かな?
自分にしか数は分からないから、到達しても言わなければUP時期多少ごまかせるしねッ!(おい
そんな訳で記念イラスト描くのは、被お気に入り登録1000人到達時に変更( ╹◡╹)
まだだいぶ掛かるだろうけど、自分の投稿枚数よりはイラストに感謝を込めやすいし良い区切りだと思うよ!
・・・が、現在90枚。
そして投稿予定の物(漫画の残り、動画関連の絵、最近参加し始めた塗りっかむの絵とか)の事を考えると・・。
100枚に到達するまでに漫画が終わってくれる気がしません!
漫画は、終わりまであとはなるべく寄り道せずに描きたいからねー。
いつの間にか、残り話数は一桁になったかと思います。
なので、「100枚記念絵」はやめておこうかな!
代わりに何か無いかと考えたら、やっぱりお気に入りユーザに登録されてる数かな?
自分にしか数は分からないから、到達しても言わなければUP時期多少ごまかせるしねッ!(おい
そんな訳で記念イラスト描くのは、被お気に入り登録1000人到達時に変更( ╹◡╹)
まだだいぶ掛かるだろうけど、自分の投稿枚数よりはイラストに感謝を込めやすいし良い区切りだと思うよ!
PR
ちょっと気になってた、スティッカムの塗り絵企画に参加してみました。
前回は、自分は塗らずに外見でウォッチングしてたんだけども、今回は突撃。
Pixiv内で一つ線画を選出して、それを3時間で皆で塗るって企画。
うん、なかなか楽しいねー。
とりあえず今回はとても俺好みで可愛らしい線画を塗らせて貰ったので特に・・・。
特に髪の感じが好きでした。ふわふわ髪いいよね、ふわふわ髪。
と、同時に自分の絵ももっと線画練習しないといけないなーとつくづく。
やっぱり俺へたくそだよ!
とまあ、この企画は、投稿後に企画主さんが一つ一つ寸評していくんだけども・・・。
なんていうか、自分の絵の感想を言葉で言って貰えるって凄い良いよね(ぁ
何度言ったか分からないけど、絵の感想ってやつは絵師にとっては最高の動力源なんじゃよー!
前回は、自分は塗らずに外見でウォッチングしてたんだけども、今回は突撃。
Pixiv内で一つ線画を選出して、それを3時間で皆で塗るって企画。
うん、なかなか楽しいねー。
とりあえず今回はとても俺好みで可愛らしい線画を塗らせて貰ったので特に・・・。
特に髪の感じが好きでした。ふわふわ髪いいよね、ふわふわ髪。
と、同時に自分の絵ももっと線画練習しないといけないなーとつくづく。
やっぱり俺へたくそだよ!
とまあ、この企画は、投稿後に企画主さんが一つ一つ寸評していくんだけども・・・。
なんていうか、自分の絵の感想を言葉で言って貰えるって凄い良いよね(ぁ
何度言ったか分からないけど、絵の感想ってやつは絵師にとっては最高の動力源なんじゃよー!
暑いのか寒いのかハッキリしてほしいな、最近。
2日ぐらい前は風も結構強くてちょっと肌寒かったけど、今日はジメジメして暑苦しい。
寒いのには比較的強いんだけど(重度の冷え性ではあるけど)暑いのは苦手・・・。
なんていうか、対策出来ないよね、暑いのは。なかなか。
7月、8月が思いやられるなあ。
今はまだ扇風機で凌げる程度だけども、うーぬ。
暑いとどうにも絵描く体力が奪われていくようで嫌じゃよ。
近頃ポケモンは2日に一戦ペース。
今日は一戦、ちょっと久しぶりに6vs6。
3vs3じゃ扱いづらいフォレトスを久しぶりに動かしてみたくて。
・・・だが、当たった相手はほのお統一パーティ。
どう足掻いても相性最悪ときたもんだwwwwwwww
代わりにキングドラとか連れてたんで対戦自体は勝たせて貰ったけども。
あ、でも身代わり張ってきたギャロップのフレアドライブをフォレトスで受けて反動で落とせたりしたので役には立ったんだけどね。
しかしあとは、爆発のタイミングをちゃんと考えるようにしないといけないなあ。
ブーピッグの前にコータス出してきて、絶対どっかで爆発してくるって思ってたのに結局喰らってしまったからなあ・・・。
久々の拘りの強いパーティに当たったはいいが・・・。
コータスとかギャロップとか出てくる中、ゴウカザルを入れちゃうのはちょっとだけ残念だったなー(ぁ
ほら、もっとこう・・・バクーダとかブースターとかね!!
2日ぐらい前は風も結構強くてちょっと肌寒かったけど、今日はジメジメして暑苦しい。
寒いのには比較的強いんだけど(重度の冷え性ではあるけど)暑いのは苦手・・・。
なんていうか、対策出来ないよね、暑いのは。なかなか。
7月、8月が思いやられるなあ。
今はまだ扇風機で凌げる程度だけども、うーぬ。
暑いとどうにも絵描く体力が奪われていくようで嫌じゃよ。
近頃ポケモンは2日に一戦ペース。
今日は一戦、ちょっと久しぶりに6vs6。
3vs3じゃ扱いづらいフォレトスを久しぶりに動かしてみたくて。
・・・だが、当たった相手はほのお統一パーティ。
どう足掻いても相性最悪ときたもんだwwwwwwww
代わりにキングドラとか連れてたんで対戦自体は勝たせて貰ったけども。
あ、でも身代わり張ってきたギャロップのフレアドライブをフォレトスで受けて反動で落とせたりしたので役には立ったんだけどね。
しかしあとは、爆発のタイミングをちゃんと考えるようにしないといけないなあ。
ブーピッグの前にコータス出してきて、絶対どっかで爆発してくるって思ってたのに結局喰らってしまったからなあ・・・。
久々の拘りの強いパーティに当たったはいいが・・・。
コータスとかギャロップとか出てくる中、ゴウカザルを入れちゃうのはちょっとだけ残念だったなー(ぁ
ほら、もっとこう・・・バクーダとかブースターとかね!!
絵描きながらデジモン見直してます。
昨日初代の1話から見出して、既に30話。やべえ4日もたない?(ぁ
やっぱりデジモンは良いねえ。
今も昔も一番好きなアニメです。
そしてヒカリ可愛いねえヒカリ。
俺にはロリ属性は無いけど、目覚めてしまいそうだよね、何かに(ぁ
Pixivの俺のブックマークにヒカリが大量発生してるのはそんな経緯でした。
探してる途中にネタ絵を見つけたんだが、
八神ヒカリ → 夜神ライト
って最初に気付いた人は天才だと思いました(ぁ
そんな訳で、毎年8月1日には何かと思いを馳せるもんですが、今年はイラストとして形に残せたら良いなーと思います。
人外描くのは苦手だけども。アニメキャラ描くのも得意では無いけども。
でもデジモンラヴァーの絵師として引きたくないよねー(何
まあ8月1日関係なくヒカリはそのうち描きます(ぁ
昨日初代の1話から見出して、既に30話。やべえ4日もたない?(ぁ
やっぱりデジモンは良いねえ。
今も昔も一番好きなアニメです。
そしてヒカリ可愛いねえヒカリ。
俺にはロリ属性は無いけど、目覚めてしまいそうだよね、何かに(ぁ
Pixivの俺のブックマークにヒカリが大量発生してるのはそんな経緯でした。
探してる途中にネタ絵を見つけたんだが、
八神ヒカリ → 夜神ライト
って最初に気付いた人は天才だと思いました(ぁ
そんな訳で、毎年8月1日には何かと思いを馳せるもんですが、今年はイラストとして形に残せたら良いなーと思います。
人外描くのは苦手だけども。アニメキャラ描くのも得意では無いけども。
でもデジモンラヴァーの絵師として引きたくないよねー(何
まあ8月1日関係なくヒカリはそのうち描きます(ぁ
そういえば、ポケモンブラック&ホワイトの主人公と御三家のイラストが公開されたんだね。
とりあえず主人公は今回は女で行こうかなあ。
なんていうか、男主人公がなんかダサい・・・。
そして問題は御三家。
一体どれを選べば良いのやら・・・・。
どいつもこいつも、「こいつだ!」と思えない・・・・!
一番マシなのは草の蛇かなあ・・・。でもSSでチコリータ選んだから草以外が良いんだけどなあ。
ほのおの豚か水のラッコかとなると、多分豚を選ぶかな?
なんていうかラッコがキモいんですよ・・(ぁ
進化に期待するしかないか・・・!
とりあえず主人公は今回は女で行こうかなあ。
なんていうか、男主人公がなんかダサい・・・。
そして問題は御三家。
一体どれを選べば良いのやら・・・・。
どいつもこいつも、「こいつだ!」と思えない・・・・!
一番マシなのは草の蛇かなあ・・・。でもSSでチコリータ選んだから草以外が良いんだけどなあ。
ほのおの豚か水のラッコかとなると、多分豚を選ぶかな?
なんていうかラッコがキモいんですよ・・(ぁ
進化に期待するしかないか・・・!
プロフィール
HN:
しゅが
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/12/25
自己紹介:
Pixivに漫画やら絵やら投稿したりとか。
ニコニコに手書き動画とか投稿したりとか。
福岡ソフトバンクホークスを熱く応援したりとか。
そんな男のよく分からないチラシの裏です。
ニコニコに手書き動画とか投稿したりとか。
福岡ソフトバンクホークスを熱く応援したりとか。
そんな男のよく分からないチラシの裏です。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(05/27)
(08/04)
(07/30)
(07/14)
(06/22)
アクセス解析
カウンター
ブログ内検索