×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて今年はあまり野球の事はブログには書いていなかったけど、昨日早々と我がホークスが今年のパ・リーグ連覇を決めました。
夜中はスポーツニュースハシゴして、ビールかけ見てた!
だけどソフトバンク移行後の初優勝のビールかけなら去年たっぷり味わって十分泣いた。
今年の優勝は、開幕前から割と想定の範囲内だったし、ここではまだおめでとうとは言わんぜ!
カブレラと細川がイマイチ活躍しない事も、内川が大活躍することも開幕前からの予想通り(ぁ
想定外は、杉内がサッパリな事と、日ハムが終盤サッパリな事。
優勝はすると思ってたけど、もうちょっとハムと競ると思ったんだけどな・・・w
気づけば13ゲーム差ですよ。ここまでぶっちぎるとは正直想定外である。
あとはまあ、若手の台頭が著しかったのが大きいなー。
大場・岩崎に覚醒の兆しが出てきたし、野手ではついに松田が覚醒して4番に座る力を付けたり。
故障者の多かった終盤にも、明石や福田はよく頑張ってくれた。
明石とか、今年打った15本のヒットのうち、5本が3塁打だからなw 印象に残る活躍をしてくれたと思う。
そろそろ小久保は隠居して、来年から明石をどんどん使って行ってほしい。
川崎も来年FAで出ていくかもしれないけど・・・。
空いた遊撃手に入れるには、今宮はまだ早いかなあ。
今宮も将来のクリンナップを背負ってくれると期待してるので、ゆっくりと力を付けていって欲しい。
それはさておき、今年のホークス、残すは鬼門・クライマックスステージ。
まだ3位争いが混沌としているけど、個人的には日ハムに第二ステージまで上がってきて欲しい。
シーズン中の相性が良いのもあるけど、何より日ハムをCSで倒してパ・リーグ完全制覇を決めたい。
なんだかんだ言って、2006年のCS最終戦での斉藤和巳の姿が、ホークスファンの脳裏には刻みつけられているからな!!
![61ad5acc.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f89acd0e58b85d70cb8b7afa9e091ee7/1317525927?w=150&h=112)
だから、オリックスとかに上がって来られても正直つまらんのだわ(ぁ
5年前に北海道で受けた屈辱を、今年福岡でハムを倒して、精算したいのじゃよ。
このまま行くと、日ハムは3位すら危ういからどうなることかね。
夜中はスポーツニュースハシゴして、ビールかけ見てた!
だけどソフトバンク移行後の初優勝のビールかけなら去年たっぷり味わって十分泣いた。
今年の優勝は、開幕前から割と想定の範囲内だったし、ここではまだおめでとうとは言わんぜ!
カブレラと細川がイマイチ活躍しない事も、内川が大活躍することも開幕前からの予想通り(ぁ
想定外は、杉内がサッパリな事と、日ハムが終盤サッパリな事。
優勝はすると思ってたけど、もうちょっとハムと競ると思ったんだけどな・・・w
気づけば13ゲーム差ですよ。ここまでぶっちぎるとは正直想定外である。
あとはまあ、若手の台頭が著しかったのが大きいなー。
大場・岩崎に覚醒の兆しが出てきたし、野手ではついに松田が覚醒して4番に座る力を付けたり。
故障者の多かった終盤にも、明石や福田はよく頑張ってくれた。
明石とか、今年打った15本のヒットのうち、5本が3塁打だからなw 印象に残る活躍をしてくれたと思う。
そろそろ小久保は隠居して、来年から明石をどんどん使って行ってほしい。
川崎も来年FAで出ていくかもしれないけど・・・。
空いた遊撃手に入れるには、今宮はまだ早いかなあ。
今宮も将来のクリンナップを背負ってくれると期待してるので、ゆっくりと力を付けていって欲しい。
それはさておき、今年のホークス、残すは鬼門・クライマックスステージ。
まだ3位争いが混沌としているけど、個人的には日ハムに第二ステージまで上がってきて欲しい。
シーズン中の相性が良いのもあるけど、何より日ハムをCSで倒してパ・リーグ完全制覇を決めたい。
なんだかんだ言って、2006年のCS最終戦での斉藤和巳の姿が、ホークスファンの脳裏には刻みつけられているからな!!
だから、オリックスとかに上がって来られても正直つまらんのだわ(ぁ
5年前に北海道で受けた屈辱を、今年福岡でハムを倒して、精算したいのじゃよ。
このまま行くと、日ハムは3位すら危ういからどうなることかね。
PR
何日か前に、ニコニコ配信予定の秋の新アニメが発表されてましたねー。
イカ娘とか、WORKINGとか、シャナとか、二期三期のアニメが多い・・・w
俺は全部前期を見ていないので総スルー!
そしてそこらへんを除くと特にこれといって見たいアニメは無いというね・・・w
なんとなく好きそうなのは未来日記ぐらい?次点で「君と僕」とか。
他のは絵柄とかも含めてイマイチ興味が湧かんw
まあしばらくやるゲームが多いのでアニメに時間を取られないのは良いんだけどね。
さてそのゲームは、結局我慢できずに428を先にプレイ中(ぁ
と、同時進行でスパロボの2周目も\(^0^)/
逆転検事は、折角のDSなので会社に持ってって昼休みにちまちまプレイします。
まどマギ小説も読まなきゃならんのだけどねー。
428は、とりあえず10時と11時のシナリオを読破。
思えばマトモにプレイしたサウンドノベルって一番新しいのでかまいたちの夜3とかひぐらしで、PS3のサウンドノベルは初体験なんだけど・・・。
臨場感ハンパないっすね!
PS2時代から含めて、ヘッドフォンつけてやるのも初めてだからそれもあるかもしれない。
このゲーム、以前アブさんの実況で見た金八先生のゲームに登場してたフリーライターもスピンオフでゲスト出演してるんだけど、プレイ前にゲーム内容に関して全く情報を仕入れてなかったからビックリした(ぁ
とりあえず、しばらくは夜な夜な428を読み進めていこう。
1時間のシナリオクリア毎にBADEND回収するので、読み終わる頃には恐らくトロフィーコンプリートしていることかと思います(ぁ
ああ、でも隠しトロフィーがいくつかあったから、それの内容次第でもあるかー。
サウンドノベルだしそんな取りにくいトロフィーとかじゃないだろうとは思うが。
イカ娘とか、WORKINGとか、シャナとか、二期三期のアニメが多い・・・w
俺は全部前期を見ていないので総スルー!
そしてそこらへんを除くと特にこれといって見たいアニメは無いというね・・・w
なんとなく好きそうなのは未来日記ぐらい?次点で「君と僕」とか。
他のは絵柄とかも含めてイマイチ興味が湧かんw
まあしばらくやるゲームが多いのでアニメに時間を取られないのは良いんだけどね。
さてそのゲームは、結局我慢できずに428を先にプレイ中(ぁ
と、同時進行でスパロボの2周目も\(^0^)/
逆転検事は、折角のDSなので会社に持ってって昼休みにちまちまプレイします。
まどマギ小説も読まなきゃならんのだけどねー。
428は、とりあえず10時と11時のシナリオを読破。
思えばマトモにプレイしたサウンドノベルって一番新しいのでかまいたちの夜3とかひぐらしで、PS3のサウンドノベルは初体験なんだけど・・・。
臨場感ハンパないっすね!
PS2時代から含めて、ヘッドフォンつけてやるのも初めてだからそれもあるかもしれない。
このゲーム、以前アブさんの実況で見た金八先生のゲームに登場してたフリーライターもスピンオフでゲスト出演してるんだけど、プレイ前にゲーム内容に関して全く情報を仕入れてなかったからビックリした(ぁ
とりあえず、しばらくは夜な夜な428を読み進めていこう。
1時間のシナリオクリア毎にBADEND回収するので、読み終わる頃には恐らくトロフィーコンプリートしていることかと思います(ぁ
ああ、でも隠しトロフィーがいくつかあったから、それの内容次第でもあるかー。
サウンドノベルだしそんな取りにくいトロフィーとかじゃないだろうとは思うが。
第二次スパロボZの1周目クリアしたよ!
全体的に難易度低かった気がするなーw
刹那のエースボーナス&フルカスタムが強烈すぎて、グラハムが凄い可哀想だった(ぁ
クロウは結局最後まであまり愛着沸かず・・・w
後継機は再生篇で出るのかなー。やっぱ武装追加だけじゃ物足りないよね。
再生篇はなんかエスターも使えそうだからむしろそっちに期待(ぁ
さて、すぐに引き継いでグレンラガンルートで2周目を、と言いたい所だけどスパロボは一旦休憩。
こっからしばらくは逆転検事2をやりつつ、今日買ってきた428をやろうと思います。
1年ぐらいずっとやりたかった428ですが、ようやく買えた・・・!w
中古で3000円しないぐらいだから買えない事はなかったはずなんだけどねー。
本に3000円ぐらいはポンポン使うくせに、ゲームは2000円ぐらいでもちょっと躊躇するのは何故だろうね、不思議。
どう考えてもゲームの方が長く楽しめるのにな!
428はチュンソフトが出してるサウンドノベルで、昔セガサターンで出ていた「街」の・・・正式な続編では無いんだけど、まあ同じ系列のゲーム。
街が好きだから428やりたかったんだけども、後から聞くに、これファミ通のクロスレビュー40点満点だったらしいですね。
今から非常にワクテカしておりますが、まあ逆転検事終わってからゆっくりやります(^q^)
デモンズソウルとシュタゲも購入候補だったんだけどねー。
とても難しいと評判のデモンズソウルを、果たしてヌルゲーマーの俺がまともにプレイ出来るのか疑問だったので様子見にしておいた(ぁ
シュタゲは本当、どうしようかなーって感じ・・・w
「どうせ見るならゲームやってから」って、アニメを全話保存したまま全然見てないんだけど(ぉ
全体的に難易度低かった気がするなーw
刹那のエースボーナス&フルカスタムが強烈すぎて、グラハムが凄い可哀想だった(ぁ
クロウは結局最後まであまり愛着沸かず・・・w
後継機は再生篇で出るのかなー。やっぱ武装追加だけじゃ物足りないよね。
再生篇はなんかエスターも使えそうだからむしろそっちに期待(ぁ
さて、すぐに引き継いでグレンラガンルートで2周目を、と言いたい所だけどスパロボは一旦休憩。
こっからしばらくは逆転検事2をやりつつ、今日買ってきた428をやろうと思います。
1年ぐらいずっとやりたかった428ですが、ようやく買えた・・・!w
中古で3000円しないぐらいだから買えない事はなかったはずなんだけどねー。
本に3000円ぐらいはポンポン使うくせに、ゲームは2000円ぐらいでもちょっと躊躇するのは何故だろうね、不思議。
どう考えてもゲームの方が長く楽しめるのにな!
428はチュンソフトが出してるサウンドノベルで、昔セガサターンで出ていた「街」の・・・正式な続編では無いんだけど、まあ同じ系列のゲーム。
街が好きだから428やりたかったんだけども、後から聞くに、これファミ通のクロスレビュー40点満点だったらしいですね。
今から非常にワクテカしておりますが、まあ逆転検事終わってからゆっくりやります(^q^)
デモンズソウルとシュタゲも購入候補だったんだけどねー。
とても難しいと評判のデモンズソウルを、果たしてヌルゲーマーの俺がまともにプレイ出来るのか疑問だったので様子見にしておいた(ぁ
シュタゲは本当、どうしようかなーって感じ・・・w
「どうせ見るならゲームやってから」って、アニメを全話保存したまま全然見てないんだけど(ぉ
宣言してた「あと2,3回ぐらい」では流石に済まなかったけど、10回ぐらいの挑戦で、神霊廟ノーコンクリアしました。
自機は妖夢で!
基本的にパターンとか攻略法を考察しながらプレイする方ではないので、にゃんにゃん倒すのが妖夢以外だと大変でな・・・(ぁ
芳香を避けて本体にぶち込んでたら事故死しちゃうので、いっそのこと妖夢で芳香ごとぶった斬ってしまえー ってやったら、とても安定したのでそのまま6面までね!
ラスボスの最後のスペルは、なんか今までと比べて鬼畜感が薄かった気がする。
なんというか、避けようと思えば普通に避けれちゃう感じ。
しかし発売前に、旧作キャラ再登場wktk!って言ってたのは何だったのか・・・w
いやまあ新キャラもことごとく可愛いのばっかだから満足ではあるんだけどね!
さあ、だが問題はここから。
妖夢でクリアした以上、妖夢でEXに挑まねばならんのだが・・・・w
本編だと敵の弾幕も遅いから低速溜め撃ち連発で普通にやれるんだけど、EXの速度だと呑気に溜めてる暇無いから、凄くやり辛いwww
2,3回挑戦して、中ボスの2つ目のスペルを突破出来ない程度の事態(ぁ
EXの中ボスは割と想定内だった。
出てきてもあんまり驚かなかったよ(ぁ
自機は妖夢で!
基本的にパターンとか攻略法を考察しながらプレイする方ではないので、にゃんにゃん倒すのが妖夢以外だと大変でな・・・(ぁ
芳香を避けて本体にぶち込んでたら事故死しちゃうので、いっそのこと妖夢で芳香ごとぶった斬ってしまえー ってやったら、とても安定したのでそのまま6面までね!
ラスボスの最後のスペルは、なんか今までと比べて鬼畜感が薄かった気がする。
なんというか、避けようと思えば普通に避けれちゃう感じ。
しかし発売前に、旧作キャラ再登場wktk!って言ってたのは何だったのか・・・w
いやまあ新キャラもことごとく可愛いのばっかだから満足ではあるんだけどね!
さあ、だが問題はここから。
妖夢でクリアした以上、妖夢でEXに挑まねばならんのだが・・・・w
本編だと敵の弾幕も遅いから低速溜め撃ち連発で普通にやれるんだけど、EXの速度だと呑気に溜めてる暇無いから、凄くやり辛いwww
2,3回挑戦して、中ボスの2つ目のスペルを突破出来ない程度の事態(ぁ
EXの中ボスは割と想定内だった。
出てきてもあんまり驚かなかったよ(ぁ
今まで女の子攻略してキャッキャウフフなゲームは、ラブプラスぐらいしかやったこと無かった(しかもつまんなくてすぐ売った)俺ですが、ついつい今月30日発売のPCゲーム「your diary」を予約してしまったしゅがですこんばんは(^q^)
原画担当のイラストレーター、カントク先生の絵が凄い好きで、画集買ったりだとか、ブログとか覗いてたりしてたんだけど、そっから知って、あとはトントン拍子に・・・。
体験版だけ落としてやってみたけど、18禁抜きでも結構おもしろい。
やっぱりキャラ絵が自分に合うかどうかって大事だと思うよ!この作品に至っては合う合わないどころか一番理想の絵師さんなので申し分ない。
絵以外でも、メインヒロイン4人全員良い子で主人公までさわやか好青年なので読み心地が良い。
一晩で(2時間~3時間ぐらいか)体験版全部やった結果、製品版買わざるをえないという結論に・・・w
体験版をやったのが15日、19日までに予約すれば特典が貰えるというギリギリタイミングだったので、発売日まで迷う選択肢を捨てた!
イラスト集めた小冊子とか欲しいに決まってるじゃないっすか!
作家陣の中にえれっとさん(にょろーんちゅるやさん描いてる絵師さん)の名前も見えたしー(ぁ
最近、いつにも増して、「自分が描きたい絵」をベースに、色んな物を買い集めている気がする。
立ち寄る頻度も、普通の本屋<とら になってきているので、少年誌のコミックをなんか買い忘れてるような気がしてならない(ぁ
お金に余裕があれば、カントクさんの描いた同人誌全部買い集めたいなー。
画集も2冊出してる内の新しい方しか持ってないから、1冊目もほしい。
原画担当のイラストレーター、カントク先生の絵が凄い好きで、画集買ったりだとか、ブログとか覗いてたりしてたんだけど、そっから知って、あとはトントン拍子に・・・。
体験版だけ落としてやってみたけど、18禁抜きでも結構おもしろい。
やっぱりキャラ絵が自分に合うかどうかって大事だと思うよ!この作品に至っては合う合わないどころか一番理想の絵師さんなので申し分ない。
絵以外でも、メインヒロイン4人全員良い子で主人公までさわやか好青年なので読み心地が良い。
一晩で(2時間~3時間ぐらいか)体験版全部やった結果、製品版買わざるをえないという結論に・・・w
体験版をやったのが15日、19日までに予約すれば特典が貰えるというギリギリタイミングだったので、発売日まで迷う選択肢を捨てた!
イラスト集めた小冊子とか欲しいに決まってるじゃないっすか!
作家陣の中にえれっとさん(にょろーんちゅるやさん描いてる絵師さん)の名前も見えたしー(ぁ
最近、いつにも増して、「自分が描きたい絵」をベースに、色んな物を買い集めている気がする。
立ち寄る頻度も、普通の本屋<とら になってきているので、少年誌のコミックをなんか買い忘れてるような気がしてならない(ぁ
お金に余裕があれば、カントクさんの描いた同人誌全部買い集めたいなー。
画集も2冊出してる内の新しい方しか持ってないから、1冊目もほしい。
プロフィール
HN:
しゅが
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/12/25
自己紹介:
Pixivに漫画やら絵やら投稿したりとか。
ニコニコに手書き動画とか投稿したりとか。
福岡ソフトバンクホークスを熱く応援したりとか。
そんな男のよく分からないチラシの裏です。
ニコニコに手書き動画とか投稿したりとか。
福岡ソフトバンクホークスを熱く応援したりとか。
そんな男のよく分からないチラシの裏です。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(05/27)
(08/04)
(07/30)
(07/14)
(06/22)
アクセス解析
カウンター
ブログ内検索