×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の記事を書いた直後に禁書Ⅱの最新話を見た訳ですが・・・。
ドアノブ掴む上条さんの親指ィ・・・!w→http://twitpic.com/45urc7
なんか親指だけ独立した生命体と化してるんですががが(ぁ
作画崩壊も禁書の味、でしょうかね(ぁ
さて、「交換して添削しようぜ企画」の2回目のやつも添削終わって、続いて3回目。
テーマを「アオリ」と「フカン」に変えてまたやります。
前回以上に酷い絵が出来上がってしまいそうで怖い!
キャラは誰をモデルにするかなあー・・・。
折角だからTOVキャラでも描こうかなあ(ぁ
ドアノブ掴む上条さんの親指ィ・・・!w→http://twitpic.com/45urc7
なんか親指だけ独立した生命体と化してるんですががが(ぁ
作画崩壊も禁書の味、でしょうかね(ぁ
さて、「交換して添削しようぜ企画」の2回目のやつも添削終わって、続いて3回目。
テーマを「アオリ」と「フカン」に変えてまたやります。
前回以上に酷い絵が出来上がってしまいそうで怖い!
キャラは誰をモデルにするかなあー・・・。
折角だからTOVキャラでも描こうかなあ(ぁ
PR
モンハンも落ち着いてきたので(古竜的なやつらは倒せてないが)
チマチマとポケモンでランダム潜ってます。
そして先日フリーの対戦回数が、400に達したよ!
400戦時点での戦績は、203勝197敗。 なんというバランス・・・w
いかに俺が強くもなく弱くも無い、中途半端なトレーナーかが伺えますなー!ふへへ。
そしてモニタ買い換えるまで我慢ーなどと言うのはやめて、チマチマとTOV再開中。
数日モンハンに触れない日が続いたので、フィールドマップの方向転換でL1をチョンチョン小刻みに押したり、戦闘中についついRボタンを押してターゲット変更してしまったりはしなかった(ぁ
TOV、話としては嫌いじゃないんだけど、進行の仕方がちょっと、2周目やる気が減退する。
なんていうか、チョコチョコパーティメンバー外れすぎなのが・・・。
2周目以降は主人公以外を操作するタイプなので、ジュディスにせよレイヴンにせよ、そうしょっちゅう抜けられてたら・・・・ねえ?
終始使い続けるとしたら、ラピードでも動かすしか無くなってしまう!
(途中まで進めた段階での話なので今後ラピードも抜けたりするならお手上げだけど)
まあとりあえずはまったりとユーリ操作で1周クリアを目指します。
攻略も見ずに、探索もほとんどせずにストーリー追ってるだけで、サブイベント関連はことごとくスルーしてしまってるからいずれは2周目もやりますが・・・。
まあそれはキャサリンその他もろもろのゲームをやった後とかだろうなあ。
絵描きの方は、漫画の動画、3本目に収録する分が描き終わったのでサムネ絵&編集の準備。
コレジャナイロボのテーマ曲って勝手に使っていいのかなあ(何)
続いてアニメ。
元々アニメをさほど見る方じゃないので、見てるのは魔法少女まどか☆マギカと禁書Ⅱだけですがー!
まどマギは、毎週毎週、見終わる度に「次見るのが怖い」と呟かざるをえない(ぁ
しかし8話でようやく、QBが開き直って(ぁ)、物語の核心に触れてきたなあ。
それだけに、来週がより一層怖い・・・w
ここ数話で7話辺りから杏子の周りに死亡フラグ臭が立ち込めてる・・・・!w
折角、杏子の株が急上昇してきたのにー!(むしろそれもフラグだけど)
逆に言えば、9話で死ななければ杏子の死亡フラグはどっか行ってくれるんじゃないかなーとか(ぁ
禁書は・・・・打ち止めかわいいよ打ち止め 一方△ って感じ。
でも、やっぱりたまに作画で 「うっ」となる事が多々あるな、禁書w
18話だったか、歩きながら電話してるときの一方さんの顔がヤバかった・・・w
思わずシークバー戻して二度見した挙句にスクリーンショット撮って保存してしまう程度にヤバかった(ぁ
→http://twitpic.com/40p0bx
静止画じゃあれだけど、これが上下に揺れながらテクテク歩いてるの見ると、無性に笑えたw
アニメをさほど見ない・・・というか動画を絵描きのバックで流すのが主流で自分用のテレビが無くて見辛いからなのだけど、こうやってたまに見てみるとやっぱり面白いんだよねー。
ニコ生での俺妹全話放送とか化物語全話放送も全部見てやっぱり面白かったし。
Pixivでの絵描き活動という意味でもアニメを見てると色々幅が出るし、今後は新しいアニメは見ていくかも。
(ニコニコで配信されるやつ限定だけど)
1話見て好みじゃなさそうならそこでやめとけば良いしね!
そしてそして、なんとなくブクマしてあった幻想少女大戦紅のwikiを覗いてみたら、「咲夜編」という気になる記述が。
詳しく見てみたら、どうやら霊夢ルートと魔理沙ルートの両方をクリアしたシステムデータがあると、咲夜が主人公の番外編が出来るとの事で・・・w
もう魔理沙ルートをクリアしてから随分経つが、何故wikiを見たのかは謎(ぉ
でも情報を仕入れてしまったので、やらざるをえない!・・・って事で霊夢ルートのプレイを近々始めよう。
プレイ途中にアップデートしちゃって、サウンドモードとかのデータが飛んで、一部埋まってなかったりするから都合良いっちゃ都合良いんですけどねー!
などと言った近況報告的な何か。
チマチマとポケモンでランダム潜ってます。
そして先日フリーの対戦回数が、400に達したよ!
400戦時点での戦績は、203勝197敗。 なんというバランス・・・w
いかに俺が強くもなく弱くも無い、中途半端なトレーナーかが伺えますなー!ふへへ。
そしてモニタ買い換えるまで我慢ーなどと言うのはやめて、チマチマとTOV再開中。
数日モンハンに触れない日が続いたので、フィールドマップの方向転換でL1をチョンチョン小刻みに押したり、戦闘中についついRボタンを押してターゲット変更してしまったりはしなかった(ぁ
TOV、話としては嫌いじゃないんだけど、進行の仕方がちょっと、2周目やる気が減退する。
なんていうか、チョコチョコパーティメンバー外れすぎなのが・・・。
2周目以降は主人公以外を操作するタイプなので、ジュディスにせよレイヴンにせよ、そうしょっちゅう抜けられてたら・・・・ねえ?
終始使い続けるとしたら、ラピードでも動かすしか無くなってしまう!
(途中まで進めた段階での話なので今後ラピードも抜けたりするならお手上げだけど)
まあとりあえずはまったりとユーリ操作で1周クリアを目指します。
攻略も見ずに、探索もほとんどせずにストーリー追ってるだけで、サブイベント関連はことごとくスルーしてしまってるからいずれは2周目もやりますが・・・。
まあそれはキャサリンその他もろもろのゲームをやった後とかだろうなあ。
絵描きの方は、漫画の動画、3本目に収録する分が描き終わったのでサムネ絵&編集の準備。
コレジャナイロボのテーマ曲って勝手に使っていいのかなあ(何)
続いてアニメ。
元々アニメをさほど見る方じゃないので、見てるのは魔法少女まどか☆マギカと禁書Ⅱだけですがー!
まどマギは、毎週毎週、見終わる度に「次見るのが怖い」と呟かざるをえない(ぁ
しかし8話でようやく、QBが開き直って(ぁ)、物語の核心に触れてきたなあ。
それだけに、来週がより一層怖い・・・w
ここ数話で7話辺りから杏子の周りに死亡フラグ臭が立ち込めてる・・・・!w
折角、杏子の株が急上昇してきたのにー!(むしろそれもフラグだけど)
逆に言えば、9話で死ななければ杏子の死亡フラグはどっか行ってくれるんじゃないかなーとか(ぁ
禁書は・・・・打ち止めかわいいよ打ち止め 一方△ って感じ。
でも、やっぱりたまに作画で 「うっ」となる事が多々あるな、禁書w
18話だったか、歩きながら電話してるときの一方さんの顔がヤバかった・・・w
思わずシークバー戻して二度見した挙句にスクリーンショット撮って保存してしまう程度にヤバかった(ぁ
→http://twitpic.com/40p0bx
静止画じゃあれだけど、これが上下に揺れながらテクテク歩いてるの見ると、無性に笑えたw
アニメをさほど見ない・・・というか動画を絵描きのバックで流すのが主流で自分用のテレビが無くて見辛いからなのだけど、こうやってたまに見てみるとやっぱり面白いんだよねー。
ニコ生での俺妹全話放送とか化物語全話放送も全部見てやっぱり面白かったし。
Pixivでの絵描き活動という意味でもアニメを見てると色々幅が出るし、今後は新しいアニメは見ていくかも。
(ニコニコで配信されるやつ限定だけど)
1話見て好みじゃなさそうならそこでやめとけば良いしね!
そしてそして、なんとなくブクマしてあった幻想少女大戦紅のwikiを覗いてみたら、「咲夜編」という気になる記述が。
詳しく見てみたら、どうやら霊夢ルートと魔理沙ルートの両方をクリアしたシステムデータがあると、咲夜が主人公の番外編が出来るとの事で・・・w
もう魔理沙ルートをクリアしてから随分経つが、何故wikiを見たのかは謎(ぉ
でも情報を仕入れてしまったので、やらざるをえない!・・・って事で霊夢ルートのプレイを近々始めよう。
プレイ途中にアップデートしちゃって、サウンドモードとかのデータが飛んで、一部埋まってなかったりするから都合良いっちゃ都合良いんですけどねー!
などと言った近況報告的な何か。
・・・が先日発売して、一部で話題に上がってますなあ。
一度体験してみたいとは思うんだけど、今の所は特に買うつもりは無いかなあー。
買うつもりがあったところで・・・・と、この先はいつもの話なので省略しますが(ぁ
発売予定の3DSソフトの一覧を見ても、興味のあるソフトがほとんど無いしね。
「レイトン教授vs逆転裁判」が、若干興味があるけど、レイトンの方をやった事無い(やってみたいとは思ってるけど)から、100%は楽しめないんだろうなーって感じ。
それに、どちらかと言うと「レイトンに逆裁キャラが登場する」って感じっぽいからなおさら。
ロックマンDASH3も気になるけど、流石にそれだけで3DS欲しい!って程でも無く・・・。
そんな訳なので、3DS購入を検討するとしたら、ポケモン・逆転裁判シリーズが完全に3DS移行なんて事になった時ぐらいじゃないかなあ。
・・・つまり、映像が3Dで見れる事には、これっぽっちも関心が無い俺でした(ぁ
実際に見れば驚くんだろうけどねえ
一度体験してみたいとは思うんだけど、今の所は特に買うつもりは無いかなあー。
買うつもりがあったところで・・・・と、この先はいつもの話なので省略しますが(ぁ
発売予定の3DSソフトの一覧を見ても、興味のあるソフトがほとんど無いしね。
「レイトン教授vs逆転裁判」が、若干興味があるけど、レイトンの方をやった事無い(やってみたいとは思ってるけど)から、100%は楽しめないんだろうなーって感じ。
それに、どちらかと言うと「レイトンに逆裁キャラが登場する」って感じっぽいからなおさら。
ロックマンDASH3も気になるけど、流石にそれだけで3DS欲しい!って程でも無く・・・。
そんな訳なので、3DS購入を検討するとしたら、ポケモン・逆転裁判シリーズが完全に3DS移行なんて事になった時ぐらいじゃないかなあ。
・・・つまり、映像が3Dで見れる事には、これっぽっちも関心が無い俺でした(ぁ
実際に見れば驚くんだろうけどねえ
第二回「交換して添削しあおうぜ」 用に描いたまどか。
テーマが体操座りだったので、まどかに座らせたら、自動的にこの子落ち込んでしまった(何だそれ)
しかし気付けばまどマギブームもかなり広がってきましたのー!
アニメと同時刊行のコミカライズだけじゃなく、今度ノベライズもされるみたいですね。
複雑な裏設定とかそういったのが深く掘り下げられるなら、買ってみようかなーとも思いますの。
やっぱりアニメや漫画じゃ、尺に限りがあるからね。
果たしてあと4話で丸く収まるのか心配でならないよ!
(俺はまだ8話を見てませんが)
今度の例大祭で頒布される東方の新作(の体験版)が発表されたようですのー。
東方神霊廟!なんか忘れそうなタイトル(ぁ しんれーびょーしんれーびょーしんれーびょー・・。
自機はおなじみ主人公二人と、早苗、妖夢だそうです。
「神」で早苗、「霊」で妖夢か、なるほどなるほど。
しかしまさか、早苗が自機続投するとは思わなんだw
こうなるとますますメイド長涙目ですね(ぁ
しかしまあ、いいタイトルですね(ぉ
なんというか、旧作キャラ再登場の予感を感じさせる仰々しさw
実際に入手するのは通販始まってからだけど、今からとても楽しみ。
地霊殿・星蓮船と連続でEX突破出来なかった程度の腕前ですがー!
東方神霊廟!なんか忘れそうなタイトル(ぁ しんれーびょーしんれーびょーしんれーびょー・・。
自機はおなじみ主人公二人と、早苗、妖夢だそうです。
「神」で早苗、「霊」で妖夢か、なるほどなるほど。
しかしまさか、早苗が自機続投するとは思わなんだw
こうなるとますますメイド長涙目ですね(ぁ
しかしまあ、いいタイトルですね(ぉ
なんというか、旧作キャラ再登場の予感を感じさせる仰々しさw
実際に入手するのは通販始まってからだけど、今からとても楽しみ。
地霊殿・星蓮船と連続でEX突破出来なかった程度の腕前ですがー!
プロフィール
HN:
しゅが
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/12/25
自己紹介:
Pixivに漫画やら絵やら投稿したりとか。
ニコニコに手書き動画とか投稿したりとか。
福岡ソフトバンクホークスを熱く応援したりとか。
そんな男のよく分からないチラシの裏です。
ニコニコに手書き動画とか投稿したりとか。
福岡ソフトバンクホークスを熱く応援したりとか。
そんな男のよく分からないチラシの裏です。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(05/27)
(08/04)
(07/30)
(07/14)
(06/22)
アクセス解析
カウンター
ブログ内検索