×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
定番の絵を描きつつ、合間合間にメルルやってます。
最近はちょっとやろうと思ってやりすぎる事が多いけど(ぁ
ゲーム的にはシンプルなんだけど、やりだしたら止まらないな!
必要でなくても良質の素材見つけたらついつい拾わずにはいられないから、どんどん月日が過ぎてゆく・・・(ぁ
こういう、あらゆる行動で制限時間(?)を消費していくゲームはとても苦手www
一点に熱中しすぎちゃうからペース配分がうまくいかないよ!(ぁ
1周目のお供はとりあえずロリナちゃんとミミさん。通常攻撃の範囲が悲しい。
そしてこの感じなら1周だけじゃ絶対にやり足りないので、以後周回プレイはミミさんを入れ替えつつ。
ロリナちゃんは固定で行く所存であります!
とりあえず例の隠しダンジョン的な所をクリアするのを目標に、やりこんでいこう。
調合楽しいね、はまる!
ただちょっと、頻繁にイベント起こりすぎるのがちょっとだるいかな(ぉ
採取から戻ってきてイベント、酒場に行こうとしたらイベント、アトリエ戻ってきてイベント、執務室行こうとしたら2回ぐらいイベント・・とかで、望み通りに目的地に行かせてくれない・・・・w
セーブしてやめる前に「ちょっとこれ調合して納品するまで」って感じで移動したら、ひっきりなしにイベントが起きちゃう辺りが、予定通りに終われない一因になっていると思います\(^0^)/
いやまあイベント無かったら無かったで味気ないかもしれないが!
やりたいことがあるのに絶え間なくイベントが続くとたまにイラッとする・・・w
最近はちょっとやろうと思ってやりすぎる事が多いけど(ぁ
ゲーム的にはシンプルなんだけど、やりだしたら止まらないな!
必要でなくても良質の素材見つけたらついつい拾わずにはいられないから、どんどん月日が過ぎてゆく・・・(ぁ
こういう、あらゆる行動で制限時間(?)を消費していくゲームはとても苦手www
一点に熱中しすぎちゃうからペース配分がうまくいかないよ!(ぁ
1周目のお供はとりあえずロリナちゃんとミミさん。通常攻撃の範囲が悲しい。
そしてこの感じなら1周だけじゃ絶対にやり足りないので、以後周回プレイはミミさんを入れ替えつつ。
ロリナちゃんは固定で行く所存であります!
とりあえず例の隠しダンジョン的な所をクリアするのを目標に、やりこんでいこう。
調合楽しいね、はまる!
ただちょっと、頻繁にイベント起こりすぎるのがちょっとだるいかな(ぉ
採取から戻ってきてイベント、酒場に行こうとしたらイベント、アトリエ戻ってきてイベント、執務室行こうとしたら2回ぐらいイベント・・とかで、望み通りに目的地に行かせてくれない・・・・w
セーブしてやめる前に「ちょっとこれ調合して納品するまで」って感じで移動したら、ひっきりなしにイベントが起きちゃう辺りが、予定通りに終われない一因になっていると思います\(^0^)/
いやまあイベント無かったら無かったで味気ないかもしれないが!
やりたいことがあるのに絶え間なくイベントが続くとたまにイラッとする・・・w
PR
2ヶ月ぐらい前からACVを買う気満々だったんですけど、急遽キャンセル。
いやまあ元々体験版をやってみて無理そうなら買わない選択肢もあるって言ってはいたけどね!
操作自体は慣れれば大丈夫そうなんだけど、オンラインに潜って上手い人達に混じってドンパチやるという域まで達するのはどんだけ頑張っても無理な気がしたので(ぁ
時折動かしたくなったら体験版起動してガレージのACテストでもやることにするよ。
あれで戦えるAC相手に勝率2割ぐらいですからねー!
そんなわけで、そのおかげで浮いた時間とお金(amazonでクレジットカード決済だったので、使わないなら使わないほうがそりゃあ良いんだけど)でメルルのアトリエを買いました。
アトリエシリーズは今まで未プレイだっただけに途中から入り辛かったけど、面白いという評判しか聞かないので気にはなっていたのじゃ。
キャラデザの岸田メルさんも、好きなイラストレーターの一人ですし。
ゲーム中のキャラ然り、メルさんの絵がところどころで見れるのでプレイしてるだけで割と本気で絵の勉強にもなるね、これ(ぁ
・・・「プレイ後にはアトリエ画集を買う」に100万点(ぁ
いやまあカントクさんと黒星さんの画集を買って、好きな絵師さんの画集はやっぱり欲しいなと痛感したので良い機会ではあるよね。
メルさんも、是非画集が欲しいイラストレーターです。
エナミカツミさんの画集も欲しいなー。男キャラの描き方はエナミカツミさんが一番すき。
それはともかく、メルルのアトリエ。
まだ最初のセーブまでしかプレイしていないけど、BGMとか雰囲気が素敵で面白そう。
アトリエで動けるようになった直後、10分ぐらいピョンピョン飛び回ってたのは、ナイショダヨ(ぇ
交友値とか、すごい大好物なパラメータなので(どういう事だ)楽しみー。
攻略見ないと遊びつくせない予感がムンムンですが、とりあえず1周目は何も見ずに好き勝手プレイしてみたいと思いまする。
それと、ゲームと一緒に買ってきた、ハナヤマタ。
1週間ぐらい前に、本屋で見かけてジャケ買いしかけるも我慢して、本屋を後にしてからすぐ「やっぱ買っとけばよかったー」と orz った漫画です。
ジャケ買いってよくやるんだけど・・・。
買ってから、表紙と中身で絵が全然違ったり、内容があんまりだったりで(最近だとココロコネクトとか)1巻だけ読み終わってから「うーん、次はいいや」ってなることが多い。
しかしハナヤマタは個人的にかなり気に入った!
表紙は言わずもがな、中身もクオリティ高い。
主人公をはじめとして登場キャラがかわいすぎる。なるちゃん一家に一人ほしい。
原作が月刊誌で、まだ始まってそんなに経ってない漫画なので気が早いですがいずれはアニメで観たい作品です。
何度も書いてる通り可愛い女の子いっぱい出てくるし、題材も華やかでアニメ向きだと思うんだ!
話が溜まってきてからのお楽しみーである。今後ともがっつりチェックしていきたい。
同じ作者さんの空色スクエアという漫画も探して買ってみようかな。
本屋だと見つける自信が無いので多分密林さん頼りになるんじゃないかとは思うけれど。
いやまあ元々体験版をやってみて無理そうなら買わない選択肢もあるって言ってはいたけどね!
操作自体は慣れれば大丈夫そうなんだけど、オンラインに潜って上手い人達に混じってドンパチやるという域まで達するのはどんだけ頑張っても無理な気がしたので(ぁ
時折動かしたくなったら体験版起動してガレージのACテストでもやることにするよ。
あれで戦えるAC相手に勝率2割ぐらいですからねー!
そんなわけで、そのおかげで浮いた時間とお金(amazonでクレジットカード決済だったので、使わないなら使わないほうがそりゃあ良いんだけど)でメルルのアトリエを買いました。
アトリエシリーズは今まで未プレイだっただけに途中から入り辛かったけど、面白いという評判しか聞かないので気にはなっていたのじゃ。
キャラデザの岸田メルさんも、好きなイラストレーターの一人ですし。
ゲーム中のキャラ然り、メルさんの絵がところどころで見れるのでプレイしてるだけで割と本気で絵の勉強にもなるね、これ(ぁ
・・・「プレイ後にはアトリエ画集を買う」に100万点(ぁ
いやまあカントクさんと黒星さんの画集を買って、好きな絵師さんの画集はやっぱり欲しいなと痛感したので良い機会ではあるよね。
メルさんも、是非画集が欲しいイラストレーターです。
エナミカツミさんの画集も欲しいなー。男キャラの描き方はエナミカツミさんが一番すき。
それはともかく、メルルのアトリエ。
まだ最初のセーブまでしかプレイしていないけど、BGMとか雰囲気が素敵で面白そう。
アトリエで動けるようになった直後、10分ぐらいピョンピョン飛び回ってたのは、ナイショダヨ(ぇ
交友値とか、すごい大好物なパラメータなので(どういう事だ)楽しみー。
攻略見ないと遊びつくせない予感がムンムンですが、とりあえず1周目は何も見ずに好き勝手プレイしてみたいと思いまする。
それと、ゲームと一緒に買ってきた、ハナヤマタ。
1週間ぐらい前に、本屋で見かけてジャケ買いしかけるも我慢して、本屋を後にしてからすぐ「やっぱ買っとけばよかったー」と orz った漫画です。
ジャケ買いってよくやるんだけど・・・。
買ってから、表紙と中身で絵が全然違ったり、内容があんまりだったりで(最近だとココロコネクトとか)1巻だけ読み終わってから「うーん、次はいいや」ってなることが多い。
しかしハナヤマタは個人的にかなり気に入った!
表紙は言わずもがな、中身もクオリティ高い。
主人公をはじめとして登場キャラがかわいすぎる。なるちゃん一家に一人ほしい。
原作が月刊誌で、まだ始まってそんなに経ってない漫画なので気が早いですがいずれはアニメで観たい作品です。
何度も書いてる通り可愛い女の子いっぱい出てくるし、題材も華やかでアニメ向きだと思うんだ!
話が溜まってきてからのお楽しみーである。今後ともがっつりチェックしていきたい。
同じ作者さんの空色スクエアという漫画も探して買ってみようかな。
本屋だと見つける自信が無いので多分密林さん頼りになるんじゃないかとは思うけれど。
福岡クオリティでかなりペース遅いけど冬アニメもぼちぼち出揃ってきた。
なんか今期のアニメは面白いのが多い!気がする!
大体、いつもは1,2本ぐらいしっかり見て、他は作業裏とかで済ますパターンが多いんだけど・・・。
今期はしっかり見ないと勿体無いアニメが多い。
以下見たやつをざっくりと感想だけ。
なんか今期のアニメは面白いのが多い!気がする!
大体、いつもは1,2本ぐらいしっかり見て、他は作業裏とかで済ますパターンが多いんだけど・・・。
今期はしっかり見ないと勿体無いアニメが多い。
以下見たやつをざっくりと感想だけ。
プロフィール
HN:
しゅが
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/12/25
自己紹介:
Pixivに漫画やら絵やら投稿したりとか。
ニコニコに手書き動画とか投稿したりとか。
福岡ソフトバンクホークスを熱く応援したりとか。
そんな男のよく分からないチラシの裏です。
ニコニコに手書き動画とか投稿したりとか。
福岡ソフトバンクホークスを熱く応援したりとか。
そんな男のよく分からないチラシの裏です。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(05/27)
(08/04)
(07/30)
(07/14)
(06/22)
アクセス解析
カウンター
ブログ内検索