×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そういえば結局、「かわながれの更新で記事を書く」という心がけは、1回で途絶えてしまいました(ぁ
それはさておき、TOXが中古で安かったのでついつい買って来ました。
久しぶりにテイルズがやりたい&新作テイルズがエクシリア2との噂があるので、そうだった時のために。
幻想少女大戦紅を魔理沙ルートでやり直し中なのでプレイ自体はまだだけど、地味にこれポケモン発売までに終わらなければ色々とカオスな事になるなw
6月23日にポケモンが出て、28日にアーシャ。
幻想少女大戦妖の委託開始時期も順当に行けば6月中旬~下旬ぐらい。
その時点でエクシリア終わってなければ実に4つのゲームを並行することに!
(再生篇の2周目もやってるけどそれは完全に野球観ながらの限定なので別枠扱い)
いや別に全部が全部同時に進める必要は全く無いんだけどね!
なんだかんだでDS・PS3・PCと機種がばらけてるので、ある程度気分で一緒に進めればいいかなー。
ただ、アーシャとエクシリアだけはディスク交換の手間が生じるので、もしエクシリア終わってなければアーシャはその後って事になるかなー。
6月をすぎれば冬の第二次OGまで目をつけてる新作は無いので、まあまったりやれば良いかな。
・・・・でも夏のボーナスが無事に出たら、3DSとFEを買いたいという気持ちもあったりなかったr(ry
それはさておき、TOXが中古で安かったのでついつい買って来ました。
久しぶりにテイルズがやりたい&新作テイルズがエクシリア2との噂があるので、そうだった時のために。
幻想少女大戦紅を魔理沙ルートでやり直し中なのでプレイ自体はまだだけど、地味にこれポケモン発売までに終わらなければ色々とカオスな事になるなw
6月23日にポケモンが出て、28日にアーシャ。
幻想少女大戦妖の委託開始時期も順当に行けば6月中旬~下旬ぐらい。
その時点でエクシリア終わってなければ実に4つのゲームを並行することに!
(再生篇の2周目もやってるけどそれは完全に野球観ながらの限定なので別枠扱い)
いや別に全部が全部同時に進める必要は全く無いんだけどね!
なんだかんだでDS・PS3・PCと機種がばらけてるので、ある程度気分で一緒に進めればいいかなー。
ただ、アーシャとエクシリアだけはディスク交換の手間が生じるので、もしエクシリア終わってなければアーシャはその後って事になるかなー。
6月をすぎれば冬の第二次OGまで目をつけてる新作は無いので、まあまったりやれば良いかな。
・・・・でも夏のボーナスが無事に出たら、3DSとFEを買いたいという気持ちもあったりなかったr(ry
PR
ロマサガ3を体術モニカを主人公に始めつつ、シナリオコンプの為の破界篇3周目をやりつつ、FF6を世界崩壊したところで燃え尽きつつ。
最近は再びポケモンにぼちぼち潜っています。
今現在作業裏の実況にポケモン動画を選んでいることもあって、バトル熱が再燃しまして。
何度燃え尽きてもまた発火するさ!永久循環。
それに当たって、きりんさまから分けて貰って、卵だけ孵化してずっとロコンのまま放置していたのをようやく育成。
新戦力に仕立て上げたのでその子を中心に組んでランダムを彷徨っています。
永続天候便利すぎて、やばいわー、くせになるわー(ぁ
それに加え、相手は先発キュウコンを読んでくることが多いので、こちらもそれ読みでポケモンを選出しやすい。
そんな俺はそういう選び方をしてるからキュウコンを先発に出す事は殆ど無かったりもする訳ですが。
最低限きりんさまのキュウコンとは差別化を図ろうとしているのだけど、まだ使いこなせているとは言い難い。
とりあえずこれからしばらくキュウコン入れて頑張ってみようと思います。
地味にクチートちゃんと組ませるとこの子も割と幅が広がるのでセットで使っていけたら良いなー。
絵の方は、Pixivの漫画作業を毎日日課として進めつつ、6月末に開催される、第4回ニコ童祭の方で去年に続き立ち絵を担当させて頂く事になったので、そちらの作業を。
去年より期限が短かったりするけど、問題なく描けるかなー。
俺は5分前に来いと言われたら15分前に来て、1週間以内でいいよと言われたら5日で仕上げる男だぜ!
(そのクセ学生時代は夏休みの宿題なんかを間に合わせた事は無い)
最近は再びポケモンにぼちぼち潜っています。
今現在作業裏の実況にポケモン動画を選んでいることもあって、バトル熱が再燃しまして。
何度燃え尽きてもまた発火するさ!永久循環。
それに当たって、きりんさまから分けて貰って、卵だけ孵化してずっとロコンのまま放置していたのをようやく育成。
新戦力に仕立て上げたのでその子を中心に組んでランダムを彷徨っています。
永続天候便利すぎて、やばいわー、くせになるわー(ぁ
それに加え、相手は先発キュウコンを読んでくることが多いので、こちらもそれ読みでポケモンを選出しやすい。
そんな俺はそういう選び方をしてるからキュウコンを先発に出す事は殆ど無かったりもする訳ですが。
最低限きりんさまのキュウコンとは差別化を図ろうとしているのだけど、まだ使いこなせているとは言い難い。
とりあえずこれからしばらくキュウコン入れて頑張ってみようと思います。
地味にクチートちゃんと組ませるとこの子も割と幅が広がるのでセットで使っていけたら良いなー。
絵の方は、Pixivの漫画作業を毎日日課として進めつつ、6月末に開催される、第4回ニコ童祭の方で去年に続き立ち絵を担当させて頂く事になったので、そちらの作業を。
去年より期限が短かったりするけど、問題なく描けるかなー。
俺は5分前に来いと言われたら15分前に来て、1週間以内でいいよと言われたら5日で仕上げる男だぜ!
(そのクセ学生時代は夏休みの宿題なんかを間に合わせた事は無い)
さて、最近はちょこちょことFF6を進めてます。
過去何度もクリアしてるけど、バニシュデス然り、げんじのこて+かいでんのあかし然り、チート級の技を使いまくってのプレイばかりだったので、極力ガチで進めようという試み。
と言っても別に縛りプレイとかするつもりは無いので、せいぜい一切レベル上げを行わない&マッシュを置き去りにしてるぐらいですが!
あとはまあチキンナイフぐらいは縛ろうかな。
ガウを主力にするのもなかなか面白いよ!獣ヶ原でレパートリー増やすの面倒臭いから終盤は外すと思うけど!(ぁ
さて、そもそもFF6をやりたくなったのは、作業裏でobasanのFF6実況(3周目)を聞いてたからなんだけど・・・w
いい具合にFF6の内容忘れてきてるので、自分でプレイするならーって事でFF6の実況は途中で切り上げて、ミンサガ実況に切り替えた。
・・・結果、ロマサガ3をやりたくなって押入れの奥から発掘してきてしまった\(^0^)/
ドラクエ3とかもやりたいし、何故か最近脳内が昔のSFCゲームで占領されていますw
お金が掛からないのでこれはこれで良いんだけどね!
とりあえずFF6終わったらロマサガやったるでえー。
が、しかし。
新作ゲームも割と色々詰まってて少し困るw
3・4月にポケナガの野望、プロスピ2012、スパロボZ再世篇と詰まってる上に、5月にはシュタインズゲート・・・。
おまけにポケモンの新作が6月に発売とかで、火の車である!俺そんなにハイペースでゲーム買う人じゃないからーッ!
なので、ひとまずポケナガの野望とシュタインズゲートは、見送りかなー。
シュタインズゲートは以前からやりたかったけど手を出せずにいて、ここにきてPS3移植ktkr!だったのだけど・・・w
ここで買わないとなると、もう手を出すことは無いのかもしれないな!\(^0^)/
プロスピの発売日までFF6やらロマサガ3やら・・・あと、結局始めた破界篇の3周目とかで食いつなぐ。
で、再世篇は発売日はスルーして、プロスピが落ち着いた頃に買ってそのままポケモンまで粘れれば良いなーなどともくろみ。
絵描きの時間を多めに取ればまあ、もたないことはないだろう。
メルルもそのつもりだったのにやりまくった結果早く終わりすぎたので何の説得力もないけどな(ぁ
過去何度もクリアしてるけど、バニシュデス然り、げんじのこて+かいでんのあかし然り、チート級の技を使いまくってのプレイばかりだったので、極力ガチで進めようという試み。
と言っても別に縛りプレイとかするつもりは無いので、せいぜい一切レベル上げを行わない&マッシュを置き去りにしてるぐらいですが!
あとはまあチキンナイフぐらいは縛ろうかな。
ガウを主力にするのもなかなか面白いよ!獣ヶ原でレパートリー増やすの面倒臭いから終盤は外すと思うけど!(ぁ
さて、そもそもFF6をやりたくなったのは、作業裏でobasanのFF6実況(3周目)を聞いてたからなんだけど・・・w
いい具合にFF6の内容忘れてきてるので、自分でプレイするならーって事でFF6の実況は途中で切り上げて、ミンサガ実況に切り替えた。
・・・結果、ロマサガ3をやりたくなって押入れの奥から発掘してきてしまった\(^0^)/
ドラクエ3とかもやりたいし、何故か最近脳内が昔のSFCゲームで占領されていますw
お金が掛からないのでこれはこれで良いんだけどね!
とりあえずFF6終わったらロマサガやったるでえー。
が、しかし。
新作ゲームも割と色々詰まってて少し困るw
3・4月にポケナガの野望、プロスピ2012、スパロボZ再世篇と詰まってる上に、5月にはシュタインズゲート・・・。
おまけにポケモンの新作が6月に発売とかで、火の車である!俺そんなにハイペースでゲーム買う人じゃないからーッ!
なので、ひとまずポケナガの野望とシュタインズゲートは、見送りかなー。
シュタインズゲートは以前からやりたかったけど手を出せずにいて、ここにきてPS3移植ktkr!だったのだけど・・・w
ここで買わないとなると、もう手を出すことは無いのかもしれないな!\(^0^)/
プロスピの発売日までFF6やらロマサガ3やら・・・あと、結局始めた破界篇の3周目とかで食いつなぐ。
で、再世篇は発売日はスルーして、プロスピが落ち着いた頃に買ってそのままポケモンまで粘れれば良いなーなどともくろみ。
絵描きの時間を多めに取ればまあ、もたないことはないだろう。
メルルもそのつもりだったのにやりまくった結果早く終わりすぎたので何の説得力もないけどな(ぁ
メルル4周目、マキナ領域踏破完了しました。
メンバーはメルル・ロリナ・ミミで。
石橋を叩いて壊す性格なので、初めて行く前に、おおかた準備を済ませてたんですが・・・。
3人分の武器・防具・アクセをがっつり作り込んで、攻撃・回復アイテムも作り込んで。
エリキシル剤をパメラ屋登録して130個とか持って行ったり
・・・・しかし事前に警戒しすぎだったのか、特に苦戦と言う苦戦もなくクリアしてしまった・・・w
大量に準備したエリキシル剤も、結局マキナ領域通して戦闘中に一回も使ってないんじゃないかな(ぁ
いざという時の為に持ち込んだ王家のアロマも1個も使わず。
いかんせん、白と黒の指輪の性能がキチガイすぎた。
メルルとロリナちゃんに付けてたんだけど、連続行動しまくるから、ちょっとダメージ喰らったぐらいじゃ妖精の祝福の自然回復で完全回復しちゃう!
(自動目覚ましも大量に持ち込んだ上に活き活きエリキシルも一杯用意してたんだけどそれすら発動しなかった)
あとは無限メテオール投げまくったらいつの間にか終わってたみたいな。
正直もっと熱いバトルがしたかったんだけど・・・万全を期しすぎたかしら。
そんなに積極的に戦闘してないはず(開拓課題達成用ぐらい)なんだけど、レベルも普通に99だったしなー。
レベル上限開放を縛ってようやくちょうどいいぐらいだったのかもしれない。
ともあれ、これでメルルのアトリエ終了!
4周目のEDまで時間をつぶす気力は無かったぜ・・・。トロフィー回収済みだしな!
なんだかんだでプレイ時間82時間、がっつり楽しませてもらいました( ╹◡╹)
これからしばらくは、第二次スパロボZの二周目を進めつつ、突然やりたくなってDLしたFF6のアーガイブスで遊んでいこうかと。
スパロボZは正直再世篇をやる前にスパロボ分を抜いておきたいから、やりたくないんだけど・・・w
破界篇の周回数によって再世篇への引継ぎ量が変わってくるからねー。
そうなると、35話ぐらいまで進んでた2周目のデータを放棄するのは何だか悔しいじゃない?(ぁ
そんな訳で、割とよく見るクイズ番組とかの片手間にこまめに消化していきます。
が、再世篇も発売日には買わないかもしれない!
前述の通りスパロボ分を抜いてから楽しみたいし、同時期に出るプロスピ2012も買うつもりだからね!
ぶっちゃけ野球ゲーム的には今年は各球団のスター選手がメジャー行きすぎてアレな気もするけど、最新のが欲しくなっちゃうのはご愛嬌。
選手データだけなら迷うんだけど、落合がまだ監督で居たり、横浜の名前が古いままだとちょっとだけ萎えてしまうのも大きい。
時代は常に先へ進んでおるのだよ!
メンバーはメルル・ロリナ・ミミで。
石橋を叩いて壊す性格なので、初めて行く前に、おおかた準備を済ませてたんですが・・・。
3人分の武器・防具・アクセをがっつり作り込んで、攻撃・回復アイテムも作り込んで。
・・・・しかし事前に警戒しすぎだったのか、特に苦戦と言う苦戦もなくクリアしてしまった・・・w
大量に準備したエリキシル剤も、結局マキナ領域通して戦闘中に一回も使ってないんじゃないかな(ぁ
いざという時の為に持ち込んだ王家のアロマも1個も使わず。
いかんせん、白と黒の指輪の性能がキチガイすぎた。
メルルとロリナちゃんに付けてたんだけど、連続行動しまくるから、ちょっとダメージ喰らったぐらいじゃ妖精の祝福の自然回復で完全回復しちゃう!
(自動目覚ましも大量に持ち込んだ上に活き活きエリキシルも一杯用意してたんだけどそれすら発動しなかった)
あとは無限メテオール投げまくったらいつの間にか終わってたみたいな。
正直もっと熱いバトルがしたかったんだけど・・・万全を期しすぎたかしら。
そんなに積極的に戦闘してないはず(開拓課題達成用ぐらい)なんだけど、レベルも普通に99だったしなー。
レベル上限開放を縛ってようやくちょうどいいぐらいだったのかもしれない。
ともあれ、これでメルルのアトリエ終了!
4周目のEDまで時間をつぶす気力は無かったぜ・・・。トロフィー回収済みだしな!
なんだかんだでプレイ時間82時間、がっつり楽しませてもらいました( ╹◡╹)
これからしばらくは、第二次スパロボZの二周目を進めつつ、突然やりたくなってDLしたFF6のアーガイブスで遊んでいこうかと。
スパロボZは正直再世篇をやる前にスパロボ分を抜いておきたいから、やりたくないんだけど・・・w
破界篇の周回数によって再世篇への引継ぎ量が変わってくるからねー。
そうなると、35話ぐらいまで進んでた2周目のデータを放棄するのは何だか悔しいじゃない?(ぁ
そんな訳で、割とよく見るクイズ番組とかの片手間にこまめに消化していきます。
が、再世篇も発売日には買わないかもしれない!
前述の通りスパロボ分を抜いてから楽しみたいし、同時期に出るプロスピ2012も買うつもりだからね!
ぶっちゃけ野球ゲーム的には今年は各球団のスター選手がメジャー行きすぎてアレな気もするけど、最新のが欲しくなっちゃうのはご愛嬌。
選手データだけなら迷うんだけど、落合がまだ監督で居たり、横浜の名前が古いままだとちょっとだけ萎えてしまうのも大きい。
時代は常に先へ進んでおるのだよ!
「4月までにクリア出来るだろうか」などと抜かしておったメルルですが、先日3周クリアしてプラチナトロフィー取得しました(ぁ
1周目を自由気ままにクリアしたあとはガッツリwiki見て2周目でED回収&装備作成。
でもって取れなかったトロフィーを3周目で回収。
そしてDLCのダンジョンまで含めて攻略するために4周目を始めた所です。
2周目では、全員の交友度を上げる関係でロリナちゃんを外して、最終的にはジオおじさまとライアスをお供にしていたんだけど・・・。
いやはや、この二人強すぎてちょっと引く(ぁ
エアトシャッターとか、マスク・ド・Gが強いかなーと思って、こういうメンバーで攻略してたけど(後者はジオ→ミミ)。
終わってみれば両方とも一度も行動させることなく完封勝ちだったww
ライアス君マジパネェっす。
そんな訳で4周目ではこの二人は使わずにマキナ領域攻略を目指そうと思います。
1枠はロリナちゃん固定にするとして、もう一枠はどうするか・・。
折角DLしたので、フアナかパメラ使いたいけど!もしくは初心に帰ってミミ+ロリナを貫くか。
他の男キャラがあまり好きじゃないのでどうしてもこういうチョイスになっちゃうなあ。
ステルクも最初は使おうかと思ってたんだけど・・・。2周目でキャライベント一連見て、割と本気で「こいつうっぜぇ・・・」って思ったので使いたくないんだ(ぁ
ジーノはなんか声がキライ!
それは置いといて、公開二日目にして逆転裁判の映画見てきました。
月曜で雨模様なのもあるけど、貸切状態だった!
以下ちょっとした感想だけ。
1周目を自由気ままにクリアしたあとはガッツリwiki見て2周目でED回収&装備作成。
でもって取れなかったトロフィーを3周目で回収。
そしてDLCのダンジョンまで含めて攻略するために4周目を始めた所です。
2周目では、全員の交友度を上げる関係でロリナちゃんを外して、最終的にはジオおじさまとライアスをお供にしていたんだけど・・・。
いやはや、この二人強すぎてちょっと引く(ぁ
エアトシャッターとか、マスク・ド・Gが強いかなーと思って、こういうメンバーで攻略してたけど(後者はジオ→ミミ)。
終わってみれば両方とも一度も行動させることなく完封勝ちだったww
ライアス君マジパネェっす。
そんな訳で4周目ではこの二人は使わずにマキナ領域攻略を目指そうと思います。
1枠はロリナちゃん固定にするとして、もう一枠はどうするか・・。
折角DLしたので、フアナかパメラ使いたいけど!もしくは初心に帰ってミミ+ロリナを貫くか。
他の男キャラがあまり好きじゃないのでどうしてもこういうチョイスになっちゃうなあ。
ステルクも最初は使おうかと思ってたんだけど・・・。2周目でキャライベント一連見て、割と本気で「こいつうっぜぇ・・・」って思ったので使いたくないんだ(ぁ
ジーノはなんか声がキライ!
それは置いといて、公開二日目にして逆転裁判の映画見てきました。
月曜で雨模様なのもあるけど、貸切状態だった!
以下ちょっとした感想だけ。
プロフィール
HN:
しゅが
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/12/25
自己紹介:
Pixivに漫画やら絵やら投稿したりとか。
ニコニコに手書き動画とか投稿したりとか。
福岡ソフトバンクホークスを熱く応援したりとか。
そんな男のよく分からないチラシの裏です。
ニコニコに手書き動画とか投稿したりとか。
福岡ソフトバンクホークスを熱く応援したりとか。
そんな男のよく分からないチラシの裏です。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(05/27)
(08/04)
(07/30)
(07/14)
(06/22)
アクセス解析
カウンター
ブログ内検索