×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早速数匹タマゴを作りました。
2代目ドッコラー、ヒヤップ、クチートの3体。
作る予定の子をまとめて厳選して、後でまとめて努力値振って行くスタイルだけど・・・。
続けて厳選を繰り返すのは3体ぐらいまでが限界だと思います(ぁ
ヒヤップはともかく、ドッコラーとクチートは必要な個体値が少し多くて若干大変だった・・・。
作る予定の子の中でも比較的大変なこの2体を先に作ろうと思ったのは何故だろう・・・w
とりあえずドッコラーに関しては主要な能力2Vが早い段階で出て、運よく特性も一致していたので良かった。
何故か全っ然使わん特攻Vもついてきて、地味に3Vだけどな(ぁ
クチートは、色々計算した結果できれば3Vが欲しい、更に特性2種類、オマケに出来れば♀が好ましいという鬼畜条件だったww(更に、欲しい性格のメタモンが居なかったから、SSのアチャモ孵化余りから強引に引っ張ってくる始末)
それでようつべでアニメでも見ながら延々と孵しまくっていたら、なかなか理想的な子が産まれてくれた。
必要な3つの能力の内、2つがV、1つがU。比較的必要な能力が、27と28。
そして全く求めていない素早さが2、という究極の無駄の無さ!特性も一致。
ただ悲しいかな、性別が♂・・・・。が、この個体値を捨てるという選択は取れず、それで妥協。
まあいいよね、今まで使っていた♀のぐりこちゃんとは型はガラリと違うし、ぐりこちゃんの旦那さんって事にすればいいよね(ぇ
ほら、今日で一線を退くぐりこちゃんは、寿退社ってことで。(?)
だがしかし、産まれた子に付けたニックネームは、「おんなのこ」
まあとりあえず、明日にでも3匹に努力値振って行こうかと思います。
BWって、HPがすげえ振りにくくないですかね・・・。
コアルヒー求めて橋をウロチョロするのもアレだし、マッギョとガマガルレベル高くて硬いし。
タブンネ探すのめんどくさいし。
ビクティニ捕まえなきゃよかったなー、と今さらながらに後悔。
HP以外の努力値振る時に、パワーウェイト付けて上げるのがベストかなあ?
・・・そして、前回の再育成予定にいたシャワーズですが、見送りになるかもしれませんの。
あれだ、みずのいしが一つしか無いから、ヒヤッキー作ったら終わってしまうんだ(ぁ
進化のいしの入手性が悪すぎてたまらんなあ・・・。
うかつに作り直しとか出来やしないじゃないか。
2代目ドッコラー、ヒヤップ、クチートの3体。
作る予定の子をまとめて厳選して、後でまとめて努力値振って行くスタイルだけど・・・。
続けて厳選を繰り返すのは3体ぐらいまでが限界だと思います(ぁ
ヒヤップはともかく、ドッコラーとクチートは必要な個体値が少し多くて若干大変だった・・・。
作る予定の子の中でも比較的大変なこの2体を先に作ろうと思ったのは何故だろう・・・w
とりあえずドッコラーに関しては主要な能力2Vが早い段階で出て、運よく特性も一致していたので良かった。
何故か全っ然使わん特攻Vもついてきて、地味に3Vだけどな(ぁ
クチートは、色々計算した結果できれば3Vが欲しい、更に特性2種類、オマケに出来れば♀が好ましいという鬼畜条件だったww(更に、欲しい性格のメタモンが居なかったから、SSのアチャモ孵化余りから強引に引っ張ってくる始末)
それでようつべでアニメでも見ながら延々と孵しまくっていたら、なかなか理想的な子が産まれてくれた。
必要な3つの能力の内、2つがV、1つがU。比較的必要な能力が、27と28。
そして全く求めていない素早さが2、という究極の無駄の無さ!特性も一致。
ただ悲しいかな、性別が♂・・・・。が、この個体値を捨てるという選択は取れず、それで妥協。
まあいいよね、今まで使っていた♀のぐりこちゃんとは型はガラリと違うし、ぐりこちゃんの旦那さんって事にすればいいよね(ぇ
ほら、今日で一線を退くぐりこちゃんは、寿退社ってことで。(?)
まあとりあえず、明日にでも3匹に努力値振って行こうかと思います。
BWって、HPがすげえ振りにくくないですかね・・・。
コアルヒー求めて橋をウロチョロするのもアレだし、マッギョとガマガルレベル高くて硬いし。
タブンネ探すのめんどくさいし。
ビクティニ捕まえなきゃよかったなー、と今さらながらに後悔。
HP以外の努力値振る時に、パワーウェイト付けて上げるのがベストかなあ?
・・・そして、前回の再育成予定にいたシャワーズですが、見送りになるかもしれませんの。
あれだ、みずのいしが一つしか無いから、ヒヤッキー作ったら終わってしまうんだ(ぁ
進化のいしの入手性が悪すぎてたまらんなあ・・・。
うかつに作り直しとか出来やしないじゃないか。
PR
さて、ランダムバトルもだいぶ堪能したので、第五世代に限らず、新ポケを加えて行きたいと思います。
今回は主に再構成したい手持ちの子の育成し直し+足りないタイプの子の補填を重視して。
ついでにソウルシルバーのGTSでエビワラーも確保出来たので、ローブシンも実戦投入に向けて再育成していこうかと思います。
とりあえずコンセプトとしては、なるべく耐久力の高い子を作って行くつもりです。
ほら、ウチのエースってバシャーモだとか脆い子ばかりじゃないですか。
一部のポケモン達で、タスキ争奪戦が繰り広げられてる現状なので、これ以上タスキ型ポケモン増やしたら収拾がつかないですからー(ぁ
以下育成予定メモ。
【再構成】
ローブシン
クチート
シャワーズ
エーフィ
ザングース
【新規育成】
ヒヤッキー
ウソッキー
マンタイン
といったところ。新規育成の○○ッキーコンビは別に意識してない(ぁ
流石に全部一気に作るのは眩暈がするので優先度順に上からな感じで・・・。
ウソッキーに今とても興味があるのだけど、いかんせんSSの教え技が必要になってくるので、そっちでタマゴを作らなければならない。
・・・・が、メタモンを片っ端からBWに引っ越してしまっているので、タマゴ作りどうしようかなーといった感じ。
オマケに主戦力もBWに移動してるので、BP自体貯められない・・・。
空を飛ぶ要員として残ってたカイリューで頑張ってバトルステージに立ち続けるぐらいしか選択肢が。
・・・・・・・・・・と、思ったけど、ふとBPを確認してみたら、258P残ってた(ぁ
よっぽど片手間にタワー上り続けたんだな、と感心・・・・w
とりあえずウソッキー分には事足りるようなので、サファリで必要なV持ちのメタモンをまた捕まえてこようかと思います。
が、面倒なものは面倒。それこそテレビ見ながらとかの片手間でやるかなあ。
よく考えたら性格も合わせないとだから、若干頭が痛い気がしなくもない・・・。
まあ、下準備が多いから、ウソッキーはのんびり作っていこうかね・・・。
今回は主に再構成したい手持ちの子の育成し直し+足りないタイプの子の補填を重視して。
ついでにソウルシルバーのGTSでエビワラーも確保出来たので、ローブシンも実戦投入に向けて再育成していこうかと思います。
とりあえずコンセプトとしては、なるべく耐久力の高い子を作って行くつもりです。
ほら、ウチのエースってバシャーモだとか脆い子ばかりじゃないですか。
一部のポケモン達で、タスキ争奪戦が繰り広げられてる現状なので、これ以上タスキ型ポケモン増やしたら収拾がつかないですからー(ぁ
以下育成予定メモ。
【再構成】
ローブシン
クチート
シャワーズ
エーフィ
ザングース
【新規育成】
ヒヤッキー
ウソッキー
マンタイン
といったところ。新規育成の○○ッキーコンビは別に意識してない(ぁ
流石に全部一気に作るのは眩暈がするので優先度順に上からな感じで・・・。
ウソッキーに今とても興味があるのだけど、いかんせんSSの教え技が必要になってくるので、そっちでタマゴを作らなければならない。
・・・・が、メタモンを片っ端からBWに引っ越してしまっているので、タマゴ作りどうしようかなーといった感じ。
オマケに主戦力もBWに移動してるので、BP自体貯められない・・・。
空を飛ぶ要員として残ってたカイリューで頑張ってバトルステージに立ち続けるぐらいしか選択肢が。
・・・・・・・・・・と、思ったけど、ふとBPを確認してみたら、258P残ってた(ぁ
よっぽど片手間にタワー上り続けたんだな、と感心・・・・w
とりあえずウソッキー分には事足りるようなので、サファリで必要なV持ちのメタモンをまた捕まえてこようかと思います。
が、面倒なものは面倒。それこそテレビ見ながらとかの片手間でやるかなあ。
よく考えたら性格も合わせないとだから、若干頭が痛い気がしなくもない・・・。
まあ、下準備が多いから、ウソッキーはのんびり作っていこうかね・・・。
俺は単に夜更かし星人だから、午前3時とか4時とかに平気でランダムバトル潜ったりしてるんですが。
この時間帯は駄目だね、上級者が一杯居て、残念ながら勝負にならないよ(ぁ
サンダー、スイクンにラティ兄弟、風船ヒードランにエアスラキッス、各種600族とかがゴロゴロしていてな・・・w
そういうガチ構成のポケモンとはやり慣れてない、というか想定してメンバー揃えてないのでかなり厳しい。
ランダム潜るなら、夕方ぐらいがちょうどいい感じかな・・・。
そして今日は何故かあまりオノノクスに遭遇しなかった。
代わりに、ズルズキン使用率がかなり高かった訳なのだが(ぁ
ズルズキンも型にはまれば結構厄介だねえ。
物理耐久がなかなか馬鹿に出来ないし、竜舞・ビルドでモリモリ積んでくるからのう。
とりあえず現状のウチでは、メノコで挑発入れるか、ヤンマ先生で受けに入って対応せざるをえない。
あいつ、バシャーモのとびひざ蹴り耐えやがるんだよな・・(ぁ
そして思ったよりも戦いやすい、ランクルス。
出せる相手は割と限られてるけど、マジックガードのお陰で状態異常受けとしても。
結構速攻型のアタッカーが多いウチなんで、こうやって麻痺とか鬼火を受けられる子が一体居ると幅が出て良いですね。
ローブシンは、特性「ちからずく」の仕様を完全に見誤っていたので、作り直しに・・・。
遺伝関係で、エビワラーが欲しいのだけど手に入らん。
ので、SSのGTSで、募集かけてみてるけどどうかな~。
とりあえず実戦投入はまだ先になりそうですの。
この時間帯は駄目だね、上級者が一杯居て、残念ながら勝負にならないよ(ぁ
サンダー、スイクンにラティ兄弟、風船ヒードランにエアスラキッス、各種600族とかがゴロゴロしていてな・・・w
そういうガチ構成のポケモンとはやり慣れてない、というか想定してメンバー揃えてないのでかなり厳しい。
ランダム潜るなら、夕方ぐらいがちょうどいい感じかな・・・。
そして今日は何故かあまりオノノクスに遭遇しなかった。
代わりに、ズルズキン使用率がかなり高かった訳なのだが(ぁ
ズルズキンも型にはまれば結構厄介だねえ。
物理耐久がなかなか馬鹿に出来ないし、竜舞・ビルドでモリモリ積んでくるからのう。
とりあえず現状のウチでは、メノコで挑発入れるか、ヤンマ先生で受けに入って対応せざるをえない。
あいつ、バシャーモのとびひざ蹴り耐えやがるんだよな・・(ぁ
そして思ったよりも戦いやすい、ランクルス。
出せる相手は割と限られてるけど、マジックガードのお陰で状態異常受けとしても。
結構速攻型のアタッカーが多いウチなんで、こうやって麻痺とか鬼火を受けられる子が一体居ると幅が出て良いですね。
ローブシンは、特性「ちからずく」の仕様を完全に見誤っていたので、作り直しに・・・。
遺伝関係で、エビワラーが欲しいのだけど手に入らん。
ので、SSのGTSで、募集かけてみてるけどどうかな~。
とりあえず実戦投入はまだ先になりそうですの。
今日は、しばらくクローズされてて、ノータッチだったポケモンドリームワールドに接続してみた。
火狐だと、何かの設定のせいだろうけど上手くログイン出来ないのでIEで。
さほど興味は無かったんだけど、あれ意外と楽しいね、ウキウキするね。(ぁ
試しにキレイハナを眠らせて夢を覗いて見たのだけど、ピョコピョコ飛び跳ねてて、すごい可愛かった!
おまけに、ゲーム内でフレンド登録してる人のホームにも遊びに行けるようで、キノの家とかコッソリ忍び込んだりしてました(ここだけ見ると危険な匂い)
ただあれ、多分家の前に置いてあるマットにキレイハナの足跡とか残ってるんだろうね!
誰か俺のホームにも遊びに来ようぜ、今は誰も眠らせてないけど。
足跡がどんな感じに残ってるのかもちょっと気になるよ。
ゆめしまの方も一度渡ってみたけど、夢特性のポケモンって案外簡単に手に入るんだね。
いや勿論狙ったポケモンを取ろうと思うと途方もない事だとは分かるが(ぁ
それにある程度出るポケモンというのも決まっているみたいだし・・・。
第五世代のポケモンの夢特性は、生憎入手不可との事だけど。
まあチョコチョコゆめしまに渡りつつ、手に入った中で使いたいのがあれば、育ててみれば良いんじゃないか。
「こいつの夢特性が欲しい」と狙って行くのは不毛な気がしますの。
ランダムマッチもちょこちょこ潜り。
チラチーノは相変わらず強いけど、やっぱり命中率は大事だな・・・・w
なにせ、相手を残りサザンドラ一匹まで追い詰めてから・・・
バシャモ飛び膝蹴り→外し、反撃で乙
↓
チラチーノ・スイープビンタ→外し、反撃でタスキ発動
↓
もう一度スイープビンタ→外し、逆転負け
とかなったしな(ぁ
一体どんな確率だよと・・・・w
とりあえずそんな対戦も含みつつ、現在までで通算20戦9勝11敗。
まあね、今の所は第五世代のポケモン達が、どういう手を打ってくるのかを見てるようなもんだからー!
オノノクスとかナットレイ辺りは、見飽きたのもあって、おおかた型は絞れてきたかもしれんね。
スカーフオノノクスの対応どうしようかなあ、といったところ。
鋼タイプの物理受けが、欲しいね。げきりんぶっぱは、メガヤンマ先生でも完璧には抑え切れない・・・。
火狐だと、何かの設定のせいだろうけど上手くログイン出来ないのでIEで。
さほど興味は無かったんだけど、あれ意外と楽しいね、ウキウキするね。(ぁ
試しにキレイハナを眠らせて夢を覗いて見たのだけど、ピョコピョコ飛び跳ねてて、すごい可愛かった!
おまけに、ゲーム内でフレンド登録してる人のホームにも遊びに行けるようで、キノの家とかコッソリ忍び込んだりしてました(ここだけ見ると危険な匂い)
ただあれ、多分家の前に置いてあるマットにキレイハナの足跡とか残ってるんだろうね!
誰か俺のホームにも遊びに来ようぜ、今は誰も眠らせてないけど。
足跡がどんな感じに残ってるのかもちょっと気になるよ。
ゆめしまの方も一度渡ってみたけど、夢特性のポケモンって案外簡単に手に入るんだね。
いや勿論狙ったポケモンを取ろうと思うと途方もない事だとは分かるが(ぁ
それにある程度出るポケモンというのも決まっているみたいだし・・・。
第五世代のポケモンの夢特性は、生憎入手不可との事だけど。
まあチョコチョコゆめしまに渡りつつ、手に入った中で使いたいのがあれば、育ててみれば良いんじゃないか。
「こいつの夢特性が欲しい」と狙って行くのは不毛な気がしますの。
ランダムマッチもちょこちょこ潜り。
チラチーノは相変わらず強いけど、やっぱり命中率は大事だな・・・・w
なにせ、相手を残りサザンドラ一匹まで追い詰めてから・・・
バシャモ飛び膝蹴り→外し、反撃で乙
↓
チラチーノ・スイープビンタ→外し、反撃でタスキ発動
↓
もう一度スイープビンタ→外し、逆転負け
とかなったしな(ぁ
一体どんな確率だよと・・・・w
とりあえずそんな対戦も含みつつ、現在までで通算20戦9勝11敗。
まあね、今の所は第五世代のポケモン達が、どういう手を打ってくるのかを見てるようなもんだからー!
オノノクスとかナットレイ辺りは、見飽きたのもあって、おおかた型は絞れてきたかもしれんね。
スカーフオノノクスの対応どうしようかなあ、といったところ。
鋼タイプの物理受けが、欲しいね。げきりんぶっぱは、メガヤンマ先生でも完璧には抑え切れない・・・。
ランクルス、チラチーノ、ドテッコツの育成が完了した。
もう一匹育てる予定だったムーランドは、ちょっと後回しに。
というか全部続けてタマゴ厳選⇒全部続けて努力値振り という流れでやってたので・・・。
ぶっちゃけ特性二つのタマゴをもう一つ厳選する気力が無かったというのが主な理由(ぁ
通信進化が必要なドテッコツを除いて実戦投入が可能ーって事で、ランクルスとチラチーノを連れてランダムに少し潜ってみた。
3戦やったけど、ランクルスは一度も選出出来ず。
うーん、HPは高いけど、耐久力はそれ程でもなく、素早さもかなり鈍重。
ランダムマッチの荒波に放り出すには少々難しい・・・w
それでも使い勝手を見てみたいので、今度無理やりにでも出してみる事にしよう。
一方、チラチーノ。
3戦中2戦に選出したけども、この子は思った以上にスペックの高い子だね。
正直ぬこだから勢いで育てた感があったんだけど、いやはや、火力がなかなか馬鹿に出来ない。
なにせ、スイープビンタでオノノクスを一撃で葬り去ったからな(ぁ
(とは言っても計算したら5回命中で耐久無振りオノノクスを乱1だった様子)
もちろん、運が絡むし安定感は無いかもしれないけど、高い素早さ種族値も重なって、扱いやすさは手持ちの中でもピカ一かもしれない。
ローブシンも早く使ってみたいね。
今まで使ってないタイプの子だから扱いになれるまで時間掛かりそうだが、コイツにも結構期待しています。
どうでもいいけど、オノノクスが手持ちに入ってる確率100%をいまだ継続中ですよ(ぁ
もう一匹育てる予定だったムーランドは、ちょっと後回しに。
というか全部続けてタマゴ厳選⇒全部続けて努力値振り という流れでやってたので・・・。
ぶっちゃけ特性二つのタマゴをもう一つ厳選する気力が無かったというのが主な理由(ぁ
通信進化が必要なドテッコツを除いて実戦投入が可能ーって事で、ランクルスとチラチーノを連れてランダムに少し潜ってみた。
3戦やったけど、ランクルスは一度も選出出来ず。
うーん、HPは高いけど、耐久力はそれ程でもなく、素早さもかなり鈍重。
ランダムマッチの荒波に放り出すには少々難しい・・・w
それでも使い勝手を見てみたいので、今度無理やりにでも出してみる事にしよう。
一方、チラチーノ。
3戦中2戦に選出したけども、この子は思った以上にスペックの高い子だね。
正直ぬこだから勢いで育てた感があったんだけど、いやはや、火力がなかなか馬鹿に出来ない。
なにせ、スイープビンタでオノノクスを一撃で葬り去ったからな(ぁ
(とは言っても計算したら5回命中で耐久無振りオノノクスを乱1だった様子)
もちろん、運が絡むし安定感は無いかもしれないけど、高い素早さ種族値も重なって、扱いやすさは手持ちの中でもピカ一かもしれない。
ローブシンも早く使ってみたいね。
今まで使ってないタイプの子だから扱いになれるまで時間掛かりそうだが、コイツにも結構期待しています。
どうでもいいけど、オノノクスが手持ちに入ってる確率100%をいまだ継続中ですよ(ぁ
プロフィール
HN:
しゅが
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/12/25
自己紹介:
Pixivに漫画やら絵やら投稿したりとか。
ニコニコに手書き動画とか投稿したりとか。
福岡ソフトバンクホークスを熱く応援したりとか。
そんな男のよく分からないチラシの裏です。
ニコニコに手書き動画とか投稿したりとか。
福岡ソフトバンクホークスを熱く応援したりとか。
そんな男のよく分からないチラシの裏です。
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(05/27)
(08/04)
(07/30)
(07/14)
(06/22)
アクセス解析
カウンター
ブログ内検索