忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もちものがぼちぼち集まってきたので、試しにランダムマッチ潜ってみました。
残りはこだわりメガネ、パワフルハーブ、こうかくレンズと、パワーなんちゃらが3種類ぐらい。
あとは野生ポケモンが持ってる、各種半減実を回収しに行かないとなあ。

しかしなんというか、何匹か作ってる物理受けの子が、ことごとく機能してない・・・!w
デンリュウ・ナマズンは若干構成失敗気味で、きちんと使うならもう一度作り直したい所。
フォレトスは、大爆発の弱体化+イバンの実・入手困難という現状、でくのぼう。(ぁ

そして元来うちの物理受けエースのメガヤンマ先生は、ヨロギの実が無いのでまだ実戦投入不可・・・w
たべのこしでも持たせりゃ良いかもしれないけど、一発だけエッジを耐えてくれれば、ガブリアスもサシで倒せる子なので・・・!(こだわってなかったら大文字で焼かれるけど

そんなわけで、ナマズンを採用して臨んだんだけど、火力不足に涙が出るね!w
ポリゴン2に交代されて、地震当てたんだけど、あれ火傷のダメージぐらいしか減らなかったんじゃないかな・・・w
そりゃ攻撃振ってませんが、一応タイプ一致で等倍なのに・・・w

それは極端な例だけども。
なにせそのポリ2、バシャーモのばかぢからもHP3割ぐらい残して耐えやがったからな・・・・w
多分防御も振ってるんだと思うけどもー
噂には聞いてたが、「しんかのきせき」持ちのポリ2の耐久力、マジで半端無いと思います。
ついでにサマヨールにも当たった(恐らくしんかのきせき持ち)が、そちらもかなり硬かった。


とまあ、とりあえず全部で4戦だけランダムマッチやってみた。
結果、2勝1敗 1切断 だった。
やはりミミロップの出鼻へし折りっぷりは頼りになるね!
技構成もスタイルも何も変えずにこのまま行くと思います。


その他としては、
シャワーズのなみのりをねっとうに変えてみました。
リザードンを一確出来なかったので、元に戻す予定。
受けに重点を置いた構成とは言え、一応特攻も振ってるから、なるべく火力は出したいよね。
でもねっとうを使うのも楽しそうなので、そこはそれ、それ用にそのうち何か育てようかと思います。

バシャーモ。
一度忘れさせると、BWではばかぢからを覚えられないと思うが、とびひざ蹴りに変えようかと思います。
ヒーローの渾身の一撃でポリ2を落とせなかったのは屈辱だ・・・!
こうなったら更に火力を求めて行きたいよね。とびひざ蹴りでも倒せないと思うが(ぁ
ただ、対戦中に一度、相手のコジョンドが見事にとびひざ蹴り(しかもその対戦1発目)を外して散って行ったのを目の当たりにしたから、やはり少し怖いよね(ぁ


ユキメノコ。
火力の無さを痛感。
唯一の役割は竜討伐だけど、メノコを前にすりゃあ、そりゃ逃げるよなあ(ぁ
一線を退くか、もしくは構成をガラリと変える必要性を感じた。要検討。


今日使ったポケモンでは大体そんなところ。



余談ですが、4戦やったうち、相手のオノノクスとサザンドラ使用率が100%でした。(ぁ
(どっちか使ってる、とかじゃなく4人全員両方入れてた)
そりゃ新ドラゴン、使いたいのは分かるが・・・・w
みんなー!もっとアイデンティティを持とうぜー!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
流行云々より見た目怪獣だからその2匹使おうとしてますサーセンww
ジャス 2010/10/14(Thu)08:32:10 編集
無題
メロの場合は「強いからとりあえず入れとけー」みたいなのじゃなくて、怪獣使いというアイデンティティが確立されてるから良いのじゃよー!
オノノクスはともかく、サザンドラは絶対使うだろうなと思ってたし(ぁ
しゅが 2010/10/14(Thu)15:15:27 編集
無題
>>サザンドラは絶対使うだろうなと思ってたし(ぁ
バレてますよねー、あの見た目はwww( ´_ゝ`)
ジャス 2010/10/14(Thu)20:59:43 編集
プロフィール
HN:
しゅが
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/12/25
自己紹介:
Pixivに漫画やら絵やら投稿したりとか。
ニコニコに手書き動画とか投稿したりとか。
福岡ソフトバンクホークスを熱く応援したりとか。

そんな男のよく分からないチラシの裏です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/19 しゅが]
[05/19 ○花]
[02/14 しゅが]
[02/14 桜花]
[01/31 しゅが]
アクセス解析
カウンター
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]