忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近頃話題の「Tiger&BUNNY」(の、一話)と、7話からニコニコで配信が決まった「DOGDAYS」を見てみた。
虎に兎に犬に猫、偶然にもなんかけもけもしている(ぁ

DOGDAYSの方は、気になってはいたものの、配信以外で見れない環境なので諦めてた。
そこに来ての配信で嬉しい。
とりあえず配信開始の前日に1~7話の上映会があってたので、そこで1~4話を視聴。
5~7話は時間帯のせいか、生放送が重すぎて完全に見れる状態じゃなかったのでスルー。
翌日に、特典で貰った500ポイントを使って5,6話を購入、視聴した。(7話は最新なので一週間無料)

感想としては、主人公らしい主人公と、分かりやすいハーレム環境だなあって感じw
ストーリー的にはなんか殺伐としてきそうではあるんだけど、このアニメはなんだかんだでずっとこうやってほんわかほのぼのしていくんじゃないかなと思う(ぁ
うんまあ女の子がどいつもこいつも可愛いし面白かったよ!
けもっ娘の破壊力というものを再認識。主人公は一国の姫を犬扱いしすぎだと思うが(ぁ

意外と言えば、キャストも何も見てなかったので主人公の声が普通に男の声だったのが意外だった(ぁ
この絵柄で中学生の主人公なので、女性の声優をイメージしていたんだけどな!
しかし男声は好きなんだけど、なんかイマイチ上手くは・・・無い気が・・・・。
あの声聞いてるとどことなく、スクイズの誠を思い出してしまう(ぉ
(デスノートの月とか、ガンダムOOの刹那の役の人らしい。ので、力量と言うより単にDOGDAYSの主人公に声が合ってないんだろうと思う)

とりあえずこれからは最新話が他のアニメと同じように1週間無料で配信されるので、続けて見ていこう!


そしてTiger&BUNNY。
Pixivで恐らく今一番盛り上がってるアニメなので、ちょっと気になって。
こっちはニコニコでは配信されてないのでバンダイチャンネルでとりあえず1話を無料視聴。
アメコミ風な絵で、主人公もカッコいいんだけども・・・。
続きをお金払って観る価値があるかと聞かれると、そこまででもないかなーって印象。
なんだろうな、面白くない訳じゃないし、嫌いでもないんだけどな。多分無料なら続けて見てたし。
かと言って、まどか☆マギカの時みたいなwktk感がある訳でもないからなーみたいな。

・・・まあPixivで盛り上がってるのも、割と腐向けの絵が多めだから、視聴層もそんな感じなのかな?
アニメ自体にそういう要素が無いのは当然分かってるけど、腐向けの絵が多く描かれるアニメにはなんとなくそういうオーラがあるよね。
いやまあ単に男キャラが多いから必然的にそうなるだけとも言うが。
そしてそういうオーラ持ってるアニメとは俺はやっぱり相性が悪いみたい。
デュラララ!!とかも盛り上がってたけどイマイチ興味湧かなかったもんなあ。
(なんか「俺は女の子がいっぱい出るアニメじゃないと楽しめないよ!ぷんぷん!」と言ってるだけに聞こえる)
違うよ!カッコいいおっさんだって好きだよ!
タイバニだってタイガーの人(?)は今季アニメでも割と気に入ったキャラで上位に食い込んでくる感じだし!

だけどもまあ、そんなこんなでタイバニは1話だけで良いかなー。
最新話までの道のり(?)が長いので、視聴にお金がかさむのもネック・・・w


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
しゅが
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/12/25
自己紹介:
Pixivに漫画やら絵やら投稿したりとか。
ニコニコに手書き動画とか投稿したりとか。
福岡ソフトバンクホークスを熱く応援したりとか。

そんな男のよく分からないチラシの裏です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/19 しゅが]
[05/19 ○花]
[02/14 しゅが]
[02/14 桜花]
[01/31 しゅが]
アクセス解析
カウンター
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]