×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、ブログの右端の小窓含め、Twitterで察しはついてると思いますが、PC壊れて数日間修理に走り回ってました(ぁ
ある日電源落として寝て、起きたら電源入れてもモニタに何も映らず。
見た所、PCの方は普通に動いてて、主にモニタの電源ランプの挙動がおかしいので、原因はモニタにあるのだろうと、アプライドまで中古のモニタ探しに行きました。
その前日の夜、パソコンの裏とかいじくり回したせいで埃を吸って、そのせいで喘息発作起こして病院行くハメになったりね(ぁ
でもこれでもうひとりでびょういんいけるよ!(ぁ
この歳になって恥ずかしいと思うかもしらんが、ここ数年間病院行くような病気起こしてないし、小さい頃は親に連れられてヒョコヒョコ行ってただけで・・・。
病院行ってまずどこ行けばいいかって分からなくないですか?(ぁ
俺だけか・・・。
そして病院の後中古モニタをPCに繋ぐも、全く映らず。
今度は「No Signal」と表示されるだけに、どうやらPCから信号自体が来ていない模様。
そんな訳で、PCが原因だったのかよーって事で、次の日に買ったモニタを返却がてら、PC・買ったモニタ、使っていたモニタ全部持ってアプライドに突貫。
PCを見て貰った結果、やはりグラフィックボードが壊れていたようで、交換。
プロの人が「映らないのはグラフィックボードが原因ですね(キリッ)」って言うもんだから、その場で使っていたモニタに繋いで貰うのを失念していたのが間違いだった・・・。(店舗のモニタに繋いで映らなかったけど、グラボ変えたら映った)
ああ、映ったから大丈夫か、と前日に買ったモニタは返品。
そしてそのまま持って帰るも、結局初日に映らなくなった状態となんら変わらず。
そういえば、一番最初にモニタ買いに行ったのはパッと見でモニタの挙動がおかしかったからじゃねーか、って事でまたまた次の日にPCとモニタ持って、モニタが壊れてる事を確認して貰った。
そしてその場で、モニタ買い替え、その場でPCと繋いで貰ってちゃんと映るのを確認して戻ってきた。
とんだ三度手間だった・・・。2回目が完全にアホだったな、一応使ってたモニタも持って行ったのに(ぁ
結局「寝て起きたらグラボとモニタが同時に壊れた」って事らしい。
なんでやねん・・・。
しかしようやく映るようになった・・・・は、いいんだけど、まだちょっと不安・・・。
モニタとPCを繋ぐケーブル、デジタルなんちゃらとかいう白い方を繋いで仕事前にちょこっと動かしてみたんだけど・・・。
電源落として、仕事から帰ってきたら、ログイン画面の直前ぐらいでフッと画面が消えて動かなくなるんよね。
白いケーブルを抜いて、アナログピンで繋ぎ直したら映るようになったけど・・・。
何、うちのPC電源落とす度にグラボを破壊する習性が身についたんじゃねーの・・・?(ぁ
そんな訳で、今こうやってブログ書いてる現在も、電源落とすのが怖くてたまらんです。
映らなくなったらまたアプライド行く事になるんだろうけど・・・・。
流石に4日目になると顔覚えられてそうでなんか嫌・・・(ぁ
わけわからんわぁー。
そして、PC壊れてる間はひたすらランダムマッチでした。
本当それしかやる事が無くて・・・・。
なんだかんだでランダムマッチ・フリーモードの戦績が130戦70勝60敗ぐらいになりました。
(かなり数値は適当だけど10以上の貯金は確かなはず)
主にローブシンとクチートの立ち回りで稼いだ白星だと思います(ぁ
ある日電源落として寝て、起きたら電源入れてもモニタに何も映らず。
見た所、PCの方は普通に動いてて、主にモニタの電源ランプの挙動がおかしいので、原因はモニタにあるのだろうと、アプライドまで中古のモニタ探しに行きました。
その前日の夜、パソコンの裏とかいじくり回したせいで埃を吸って、そのせいで喘息発作起こして病院行くハメになったりね(ぁ
でもこれでもうひとりでびょういんいけるよ!(ぁ
この歳になって恥ずかしいと思うかもしらんが、ここ数年間病院行くような病気起こしてないし、小さい頃は親に連れられてヒョコヒョコ行ってただけで・・・。
病院行ってまずどこ行けばいいかって分からなくないですか?(ぁ
俺だけか・・・。
そして病院の後中古モニタをPCに繋ぐも、全く映らず。
今度は「No Signal」と表示されるだけに、どうやらPCから信号自体が来ていない模様。
そんな訳で、PCが原因だったのかよーって事で、次の日に買ったモニタを返却がてら、PC・買ったモニタ、使っていたモニタ全部持ってアプライドに突貫。
PCを見て貰った結果、やはりグラフィックボードが壊れていたようで、交換。
プロの人が「映らないのはグラフィックボードが原因ですね(キリッ)」って言うもんだから、その場で使っていたモニタに繋いで貰うのを失念していたのが間違いだった・・・。(店舗のモニタに繋いで映らなかったけど、グラボ変えたら映った)
ああ、映ったから大丈夫か、と前日に買ったモニタは返品。
そしてそのまま持って帰るも、結局初日に映らなくなった状態となんら変わらず。
そういえば、一番最初にモニタ買いに行ったのはパッと見でモニタの挙動がおかしかったからじゃねーか、って事でまたまた次の日にPCとモニタ持って、モニタが壊れてる事を確認して貰った。
そしてその場で、モニタ買い替え、その場でPCと繋いで貰ってちゃんと映るのを確認して戻ってきた。
とんだ三度手間だった・・・。2回目が完全にアホだったな、一応使ってたモニタも持って行ったのに(ぁ
結局「寝て起きたらグラボとモニタが同時に壊れた」って事らしい。
なんでやねん・・・。
しかしようやく映るようになった・・・・は、いいんだけど、まだちょっと不安・・・。
モニタとPCを繋ぐケーブル、デジタルなんちゃらとかいう白い方を繋いで仕事前にちょこっと動かしてみたんだけど・・・。
電源落として、仕事から帰ってきたら、ログイン画面の直前ぐらいでフッと画面が消えて動かなくなるんよね。
白いケーブルを抜いて、アナログピンで繋ぎ直したら映るようになったけど・・・。
何、うちのPC電源落とす度にグラボを破壊する習性が身についたんじゃねーの・・・?(ぁ
そんな訳で、今こうやってブログ書いてる現在も、電源落とすのが怖くてたまらんです。
映らなくなったらまたアプライド行く事になるんだろうけど・・・・。
流石に4日目になると顔覚えられてそうでなんか嫌・・・(ぁ
わけわからんわぁー。
そして、PC壊れてる間はひたすらランダムマッチでした。
本当それしかやる事が無くて・・・・。
なんだかんだでランダムマッチ・フリーモードの戦績が130戦70勝60敗ぐらいになりました。
(かなり数値は適当だけど10以上の貯金は確かなはず)
主にローブシンとクチートの立ち回りで稼いだ白星だと思います(ぁ
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
しゅが
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/12/25
自己紹介:
Pixivに漫画やら絵やら投稿したりとか。
ニコニコに手書き動画とか投稿したりとか。
福岡ソフトバンクホークスを熱く応援したりとか。
そんな男のよく分からないチラシの裏です。
ニコニコに手書き動画とか投稿したりとか。
福岡ソフトバンクホークスを熱く応援したりとか。
そんな男のよく分からないチラシの裏です。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(05/27)
(08/04)
(07/30)
(07/14)
(06/22)
アクセス解析
カウンター
ブログ内検索