忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、引き続きデジモンクロスウォーズは見てますが・・・。
そろそろ、合体シーンが面倒臭くなってきた(ぁ

なんていうか、愛着の無いアニメだなあー。
合体するのはまあ良いとしても・・・
ピンチに颯爽と現れたドルルモンを、勝手に合体させた挙句、完成したシャウトモンX3を見ると、ドルルモンの顔面がまんまただの肩飾りになってんだもんな・・・。
なんというか合体という名の搾取に思えてならなかった(ぁ

桜花のブログで、そのX3をちゃちいオモチャと表現されてたが・・・。
それはまあ、合体する相手がちゃちいオモチャなんだから仕方ないと諦めた(ぁ

結論:何故相棒にバリスタモンを選んだし

まあシャウトモンがなんか嫌いだしバリスタモンその他大勢も3話ぐらいからめっきり喋ってくれなくてただの合体材料化してる気がしてるから、どうにも熱くなる要素が無い・・・。



さて来週は、シャウトモンX4誕生らしいですよ・・・。
何このアニメ、この調子でシャウトモンを強化改造していくアニメなの?(ぁ

とりあえずは、お付きの人間二人がデジクロス出来るようになるまで見てみよう・・・。
まさか、最後までただ付いてきてるだけの役立たずじゃ無いよな・・・!?
俺の中の希望はもはやドルルモンとキュートモンだけなんだ・・。

PR
そういえば、先日上げたデジモン絵ですが・・

Pixivの、8月1日付けのルーキーランキング(普通のデイリーランキングに入った経験の無い人だけのランキング)に初めて入りました!
173位とかだけどー!
(今見たら2日付けのルーキーランキング149位にも居残ってました)

いやはや、ランキングに入ったらPixivからメッセージが届くのは知ってたけど、実際にPixiv開いて、赤文字で「新着メッセージが1件あります」ってのを見ると、凄く感激するね。
24時間で伸びた数値としては、閲覧・評価は今までも到達したぐらいのレベル。
ただ違うのは、ブクマを1日で20ぐらいつけて貰えてた事。
ランキングの計算がイマイチ分からなかったけど、被ブクマの影響する部分が結構大きいんだなと思いました。

とりあえず今回は、デジモンの11周年って言うお祭り事に助けられてのランクインだと思うので、今度は純粋に画力でランキングに入れるよう、頑張っていきたいです。


久しぶりに何か新しいゲームがしたかったので、DSのFFTA2封穴のグリモアを買ってきました。
「DSはRPGよりSRPG」 が、個人的な教訓なので、こういうチョイス。
まあ前情報なんか何も無しに中古屋で見て適当に選んで買ったので、面白いかどうかは知らない(ぁ
なるべく安いの安いの、って選んで、500円だからな。
まあ値段が値段だけに、クソゲーだったとしても文句は言えまい(ぁ

・・・・で、本当に面白く無くても困るので、保険としてサモンナイト2も購入。DSの。
フルボイスじゃないだけ、PS版の劣化移植なんじゃ・・・・という印象だったけども・・・。
よくよく考えたら、待機タイプ(何て言うんだっけ・・)だとか、ブレイブクリア、パーティ能力だとか、PS時代には無かったシステムがDS版には3や4と同じように実装されてるみたいで、それだけでも結構楽しそうだなーと思った。
あとは、TECに振ればちゃんと3や4と同じように避けてくれるのか、というところ。
PS時代のSN2はTECなんて飾りで、AT・MAT全振りでゴリ押し出来ちゃってたからな(ぁ

とりあえず、主人公は即断即決でトリス、護衛獣も即断即決でハサハを選択。
トリスは戦闘型にしたかったけど、ついつい召還型に。
あれだよ、TECの計算式が3,4仕様になってるのを期待して、ハサハを回避型前衛にしたくて(ぁ
文字通りハサハにトリスを護衛させる形にしてみるのもオモシロイ。
あとは使いたいキャラにリューグやらモーリンやらパッフェルやら、前衛的なキャラが多いしねー。


護衛獣としてはバルレルも好きなんだけど、こっちの場合、声が無きゃな・・・・w
やはりこやつは、阪口ボイスありきだと思うんさ・・・。



うーん、しかしフルボイス、出来ないもんかねえ・・・。
サモンナイトXとかは確かフルボイスだった気がするが。
声が出ないサモンナイトってのも少し寂しい。

「クタバリヤガレ、アクマドモォ────!!」が、聞けないじゃないか。(ぁ

デジモン話じゃないよ(ぁ


今日午前中に工事の人が来て、うちの回線がようやく、ADSLから光になりました。
「メンドクセー」って事で回線変えてなかったんだけど、契約したらノートパソコン一台貰えるとの事で(ぁ

まあその新しいPCは兄貴のメインPCになりましたが!
そりゃそうか、兄貴が今まで使ってたPCって、メモリ256MBで、HDD容量に至っては10GBとかいう代物だからな(ぁ
10GBじゃ、なんにもできねーわ!w

貰ったノートは、メモリ1GB、HDD160GBだったかなー。
俺のPC、オマケでついてきたPCにスペック劣ってたらどうしようとか思ったけど、流石にそれは無い様で良かった(ぁ

いや最近のPCはノートでも油断ならねえからな!!!(っていうイメージ)


とりあえず回線の速度うpは実感中。
自分で分かる程度に早くなるねえ。
ヒカリ可愛いよヒカリ!!

そういえば7月6日?ぐらいからデジモンの新作アニメが放送開始したようで、折角なんで見てみようかと思います。

デジモンをリアルタイムに見てたのは、デジモンテイマーズの途中までだけど、あってるなら見てみてもいいんじゃない!って事で。
今更テイマーズ辺りをようつべとかで見直そうとも思わないけどな・・・w

そんな訳で、見損ねた1、2話をようつべで補完。
3話からは普通に放送時間前にテレビの前で正座します。

とりあえず、何の前情報も無しに見始めたら、主人公の声がバーロー・・・w
声優の知識なんか全く無い俺が聞いてもバーローは分かるよ!(ぉ
でも割と合ってる気がするのでそこは良いかなー。

1、2話見た感想としては・・・・うんまあ、冒頭から激しく中二(ぁ
それはまあ、普通俺ぐらいの歳の大人が見るアニメでは無いから当然っちゃ当然だがw
内容はまあ、面白いっちゃ面白い。ありがちだけど!
初代デジモンと全く別の物と思って見れば、だけどね・・・^-
デジモンワールドの感じも全く違うし本当に別物なんだろうけどね。その辺はあんまり知らない。。

・・・・なので、CM入る時のカットイン?みたいなのにアグモンとかブイモンとかをチョイ出させるのはやめて欲しいなあ・・・(ぁ
そして、シャウトモンの声がアグモンに似てる・・・・っていうかこれ多分同じ声だよね?
そんなシャウトモンが、タイキ~(主人公の名前)って呼ぶと、「太一~」にしか聞こえない・・・・!w

あとなんかリリモンとかちょっと出てたけど・・・(初代のとは別個体)
せめて歴代のパートナーデジモンは脇役で出さないでほしいなああああ!orz

とりあえず、今後の熱い展開に期待して引き続き観ていこうかとおもいまする。














ようつべ、各話の最後に毎回、シャウトモンが「この後は、本当は怖い家庭の医学!」って番宣するのがなんか笑える(ぁ

プロフィール
HN:
しゅが
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/12/25
自己紹介:
Pixivに漫画やら絵やら投稿したりとか。
ニコニコに手書き動画とか投稿したりとか。
福岡ソフトバンクホークスを熱く応援したりとか。

そんな男のよく分からないチラシの裏です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/19 しゅが]
[05/19 ○花]
[02/14 しゅが]
[02/14 桜花]
[01/31 しゅが]
アクセス解析
カウンター
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]